fc2ブログ

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

最新トラックバック


アトリエ

  1. 2023.09.06(Wed) _12:58:07
  2. ゲーム
まったりと<シャリーのアトリエ>(PSVITA版)、マイペース速度でプレイ中の蒼樹です。

兄から拝借してから約1ヶ月経ってもですが、未だクリア出来ずにいます( ;´Д`)漸くと今は最終章へと入った所ですね。第9章で「コーラルドラゴン」(?)がなかなか倒せず、何度もゲームオーバーだったから。

で、何とかです。「守護女神の盾」(?)等を使いながら、倒す事が出来ました。と云うよりも大人しくあのオッサンの技を使えば、ある技を防げたのでは無いかと思いました。取り敢えず、一旦は一通りのクリアを目指そうかなと思います。

話は変わりますが、ここ連日です。就寝中、囁くような幻聴+後ろから擦られると云うか揉まれる感覚に襲われ、ドッとシンドイです。何かと両親の命日前後に良く起こすので、自律神経失調症かなぁと思います。精神面から来るストレスなので、マジで息抜きと称してカラオケとか行きたいけど、今はそんな余裕は無いんですよね( ̄ー ̄)

取り敢えずです。仕事再開する事が出来たら、自律神経失調症に詳しい病院を調べ、一度は診て貰おうかなと思っています。精神面から来ているっぽいので、バランス調整して貰おうかなと考えているから。今日も兄に相談だけしました。放っておくと、どんどん酷くなりそうだから。

では、マジで今は仕事再開したいものの、なかなか次の仕事が見付からずにいる、今日この頃の蒼樹でした。
スポンサーサイト





テーマ : ゲームプレイ日記・雑記    ジャンル : ゲーム
  1. edit

ドラゴンボール ファイターズ (Windows)

  1. 2023.09.05(Tue) _18:00:00
  2. ゲーム
ドラゴンボール」本格格闘ゲームがついにXbox Oneで登場。開発は格闘ゲームで定評のあるアークシステムワークス社。ビジュアルは、まるでアニメーションを自ら動かしているかのような「超ハイエンドアニメ表現」を採用。「ドラゴンボール」ならではの超高速・ド迫力のバトルで、本格的な「ドラゴンボールバトル」を体験することができます。また、3対3のチーム戦を起用したことで、キャラクター同士の相性などを見極め、編成を組むといった深い戦略を練ることも可能。ユーザー同士交流できる「ファイターズロビー」や、オリジナルストーリ-が展開されるストーリーモードなど、対戦だけでなく多彩なモードが充実。今までにないバトルへのこだわりや、アニメ表現への追及などの魅力が詰まった、かつてない「新約ドラゴンボールバトル」をご堪能ください。

ドラゴンボール ファイターズ (Windows)

テーマ : ゲームプレイ日記・雑記    ジャンル : ゲーム
  1. edit

アトリエ

  1. 2023.08.14(Mon) _13:00:00
  2. ゲーム
まったりと<シャリーのアトリエ~黄昏の海の錬金術士~>(PSVITA版)、マイペース速度で始めました。

昨日、兄からアトリエシリーズのゲームの中で<シャリーのアトリエ>を拝借し、コツコツとまったりと始めました。今は兄はSwitchでダウンロードしまくっているので、PSVITAであれば、拝借は可能との事から。

で、今はひたすらにですが、レベル上げと素材集めですね。まだまだ第一章ですが、レベルは既に15です。取り敢えず、上げられるだけ上げたい所ですね。

初のアトリエのゲームなので、クリアは何日掛かる事やらです。云十年前から愛読雑誌で知っていたものの、プレイ自体は今作が初めてだから。アレコレと試行錯誤しながら、まったりと進めていきたい所です。

では、いずれ、今はアニメ放送している「ライザのアトリエ」もプレイしたいかなと思っている、今日この頃でした。


ライザのアトリエ 常闇の女王と秘密の隠れ家 通常版
ばいばいアトリエ。この冒険を、ずっと忘れない。アトリエシリーズ最新作が登場!

テーマ : ゲームプレイ日記・雑記    ジャンル : ゲーム
  1. edit

色々

  1. 2023.08.13(Sun) _13:10:44
  2. ゲーム
まったりと<ドラゴンズクラウン>(PSVITA版)+<あつまれ どうぶつの森>(Switch版)、交互にマイペース速度でプレイしている、蒼樹です。

ドラゴンズクラウン、今はルーン魔法が使用可能になったので、今は<幽霊船の入江>で、レベル及び武具収集です。何かと心が折れそうになるゲームです。キャラクターの表情は、無表情に近いので、物凄くシンドイから。背景的に仕方無いとは云え、重苦しい空気が常に纏っている感じがあるから。

あつまれ どうぶつの森、先月から久々にプレイ再開で、今は料理系のレシピ収集です。ネットで調べるとまだ、30近くレシピはある模様です。既にやる事はやり尽くした感覚が有る上にストーリーが無いので、それはそれでシンドイゲームです。今は物凄く「4ごう」と云うゴリラ系のピンク色が目立つ動物を追い出したい気持ちで一杯です。放置していたら、変な動物が移住していたから。

料理レシピで思う事です。海の幸で「タコ」や「ムール貝」、「アワビ」、「ウニ」、「オイスター」を使用した料理、無いのかなです。タコはそのまま「たこ焼き」や「カルパッチョ」、ムール貝は「パエリア」のセリフが有るのならば、パエリア、アワビは刺身等と料理は欲しいし、ウニやオイスターも料理レシピが欲しい所です。「カキフライ」とか何故に無いのだろうと疑問です。

勿論、の中に「マグロ」も「鉄火丼」とかレシピが欲しいですね。最も「お米」は手に入らないので、難しいだろうけど、カジキマグロはあるのに、マグロは!?って疑問です。カレイも唐揚げは定番だと思っていたら、それはそれで定番の煮付けだけど、唐揚げの方が良かったかな?です。

では、取り敢えずは今は<幻想水滸伝1&2>のHDリマスター版、早く発売しないかなと思う今日この頃でした。



テーマ : ゲームプレイ日記・雑記    ジャンル : ゲーム
  1. edit

DC

  1. 2023.08.08(Tue) _10:20:10
  2. ゲーム
まったりと<ドラゴンズクラウン>(PSVITA版)、マイペース速度でプレイ中の蒼樹です。

今はひたすらにですが、武具収集とレベル上げの真っ最中です。取り敢えず、今は<死者の城の地下墓所>に備え、コツコツですね。今はまだ、レベルは14だから( ̄ー ̄)余裕を持って挑みたい所です。吸血鬼は苦手だから。

それにしても、ストーリーは、ダークファンタジーなので、凄く重い空気です。王家は重苦しい空気が常に張り詰めている上に基本的にナレーターが語っているだけなので、更に重さが倍増していますから。もし、続編が出るのであれば、密かに気になるゲームでもあります。

話は変わりますが、2023年発売予定の<幻想水滸伝1&2>HDリマスター版、いつ発売なのだろうか。恐らくは12月かなぁと思いつつも未だ情報が有りません。蒼樹の情報不足だからかも知れないけれど、そろそろ発売日やゲームの情報が欲しいですね。

で、リマスター版が出ると云う事は、ナンバリンク再開してくれるのかなと気になるゲームです。残りの真なる27の紋章、ペシュメルガとユーバー、ビッキー、ジーン等と伏線は多いキャラクターを早くですね。昔から登場しているキャラクターの伏線回収してから、別世界を描いて欲しかったです。正直にですけど。

では、1日も早く安定した仕事に再就職したい気持ちになりつつ、コツコツとまったりとプレイしていきたいと思います。


テーマ : ゲームプレイ日記・雑記    ジャンル : ゲーム
  1. edit

DC

  1. 2023.08.07(Mon) _12:27:52
  2. ゲーム
まったりと<ドラゴンズクラウン>(PSVITA版)、マイペース速度でプレイ再開した、蒼樹です。

何かと久々にサントラ鑑賞した後、物凄く久々にプレイしたい気分に襲われ、2、3年振りにPSVITA発掘と同時にソフト発掘したものの、肝心のデータは抹消していたので、最初からプレイです。今度こそコンプリートを目指したい所です。

色々と久々過ぎの余りシステム用語等は度忘れです。唯一と覚えていたのは、仲間です。仲間はダンジョン内に落ちている遺骨を拾い、寺院で資金を払って蘇生だから( ̄ー ̄)オマケに仲間は使い捨ての感じで残念な所ですね。なかなか仲間の復活は、シュールなので、ゲームだからと割り切っています。ドラクエは教会に行くか蘇生呪文だったけど、まぁ、似たり寄ったりですね。

なので、最初はエルフで挑戦していましたが、今回は初心者向けのキャラクターを選択、名前も「Sirius」(シリウス)にしました。漢字・片仮名等が使用出来ないのが難点だけど。

では、暫くはレベル上げをしていきたいと思います。



テーマ : ゲームプレイ日記・雑記    ジャンル : ゲーム
  1. edit

色々

  1. 2023.07.29(Sat) _10:59:22
  2. ゲーム
まったりと<ドラゴンクエスト6 幻の大地>(ニンテンドーDS版)、マイペース速度でプレイ中の蒼樹です。

ひたすらにですが、今は職業の熟練度上げです。モンスターの「ピエール」以外、職業は「勇者」です。いい加減に「空飛ぶベッド」のイベントを進行しなければいけない中、ただ、今はいわゆるチートプレイしたい故に「勇者」という職業を終える迄、コツコツと「魔術師の塔」です。

スーパーファミコン版の頃、何度もデータが消えてしまうと云うゲームでしたが、ニンテンドーDS晩は、殆どその心配はないので、あの伝説のプレヤー「すぎやまこういち」さんみたいにですが、「ダークドレアム」をマダンテだけでぶっ倒したい所です。まぁ、何周目かで出来るだろうと信じたいですね( ̄ー ̄)

で、話は別のゲームの話題になりますが、久々にドラクエと同時進行で<あつまれどうぶつの森>、再開しました。1年近くプレイしていなかったので、例の「ゴ○○リ」は勿論、雑草が半端無かったです(苦笑)後は新しい住人が入っていました。ただ、蒼樹は「サル」(ゴリラ含む)は苦手で「4ごう」という動物をどうにかですが、追い出したい所です。

「ナタリー」(鹿)みたいなタイプ、来てくれないかなです。「リッキー」みたいにリスだと良いなと思っています。今はリス、猫のどちらかの動物で、性格的に問題の無さそうな動物を取り入れたい所です。

では、早くリメイク版の<幻想水滸伝1&2 門の紋章戦争/デュナン統一戦争>、発売してくれないかなと思っている、今日この頃の蒼樹でした。


他にも今、気になるゲームは、以下の通りです。

スクウェア・エニックス インフィニティ ストラッシュ ドラゴンクエスト ダイの大冒険【Switch】 HACPA9K8A
コミックス累計発行部数4700万を超え、2020年には完全新作アニメとなった不朽の名作「ドラゴンクエスト ダイの大冒険」。その世界を舞台にしたアクションRPGが登場!小さな勇者ダイやその仲間たちを自らの手で操作し、ハドラー率いる魔王軍や、ドラゴンクエストシリーズお馴染みのモンスター達との手に汗握る戦いに挑め!大地を斬り、海を斬り、空を斬り、そしてすべてを斬る…小さな勇者ダイたちが織りなす熱い物語を、あなたの手でぜひ体験してみてください。


スクウェア・エニックス スターオーシャン6 THE DIVINE FORCE【PS4】 PLJM17107
広大な銀河の彼方で… 二人の主人公が出会う時宇宙の運命が大きく動き出す。 『スターオーシャン6 THE DIVINE FORCE』は、スクウェア・エニックスとトライエースによるRPG「スターオーシャン」シリーズの最新タイトルです。

テーマ : ゲームプレイ日記・雑記    ジャンル : ゲーム
  1. edit

DQ

  1. 2023.07.08(Sat) _10:09:43
  2. ゲーム
まったりと<ドラゴンクエスト6 幻の大地>(ニンテンドーDS版)、マイペース速度でプレイ中の蒼樹です。

何だか久々にですが、「ドラゴンクエスト6 幻の大地」、プレイしたくなってしまい、先日からまったりと最初からプレイ再開しました。

今は「レイドック」周辺でレベル上げ+資金稼ぎです。蒼樹は回復アイテムとして「薬草」を買い込む癖があるので、今は資金も貯めたい所だから。武器はブーメランで全体攻撃です。お陰様で今はバトルは短縮です。まぁ、いずれ、剣にするけど。

ここ1年、ゲームは「モンスターハンターライズ:サンブレイク」ばっかりだったので、たまには、まったりとRPGも良いですね。RPGと云えば「幻想水滸伝1&2」、HDリマスター版で発売ですが、未だ発売日は分かりません( ̄ー ̄)今年の東京ゲームショウで、発売日とか分かるのか、それとも、ナンバリンク再開してくれるのか、気になる所です。いい加減にナンバリンク再開して欲しい所です。ティアクライス、紡がれし百年の時は、ガッカリ系だったから。

では、早く次の仕事を見付けたい反面、LOTO等で一等を当ててコツコツと異世界小説活動したい蒼樹でした。



ドラゴンクエスト6幻の大地夢幻の書


カプコン モンスターハンターライズ+サンブレイクセット【Switch】 HAC4AXSEAR1


幻想水滸伝大辞典

テーマ : ドラゴンクエストシリーズ    ジャンル : ゲーム
  1. edit

MH

  1. 2023.06.22(Thu) _10:43:52
  2. ゲーム
まったりと<モンスターハンターライズ:サンブレイク>(ニンテンドーSwitch版)、マイペース速度でプレイ中の蒼樹です。

久々にプレイ日記です。アレから色々とクリアしていくクエストは増え、残すは、マスターランクは星6の高難度+追加クエスト、傀異クエストは星5・星6、闘技場、チャレンジクエスト、イベントクエストです。

で、先日です。既にTwitter等で報告済ですが、なかなか討伐が出来ずにいた「原初を刻むメル・ゼナ」、何とか撃退する事が出来ました。まぁ、次回から討伐しなければいけないけど、何回目かの挑戦で、何とかです。

また、今は「傀異克服:バルファルク」に悪戦苦闘しています。もう、何回も失敗です。昨日、頑張って40分掛かったけど、やっぱり、討伐は出来ませんでした。まぁ、正直言ってですが、コレは完全に火力不足かなと思っています。盟勇は5回も操竜として、モンスターを連れて来てくれたけど、討伐は出来なかったから。まぁ、双剣だし、平均ダメージ値は20前後で、大半は9だったから(苦笑)

武器の攻撃力は、375です。まぁ、低いですね。なので、暫くです。まったりとですが、傀異クエストから素材収集ですね。星5・星6のモンスターは、マジでヤバいです。30分は掛かるので、1回プレイする毎に休憩が必要になるから。元々、アクションゲームなので、手が物凄く疲れます( ;´Д`)

では、頑張ってですが、攻撃力は400以上の武器を作っていきたいと思います。


テーマ : モンスターハンターライズ    ジャンル : ゲーム
  1. edit

MH

  1. 2023.05.12(Fri) _13:49:32
  2. ゲーム
まったりと「モンスターハンターライズ:サンブレイク」、マイペース速度でプレイ中の蒼樹です。

先日、ハンターランクは漸くと400突破しました。マスターランクは、まだまだですが、170ちょっとだったと思います。ここ数日間、プレイしていないから( 一一)

取り敢えず、今はひたすらにです。最小サイズを目指しながら、プレイです。先日、やっと「ドスバギィ」の最小サイズが付きました。と云うよりも傀異化していたら、付いていました(笑)攻略サイトで最小サイズのクエスト中心にしていたものの、なかなか出なかったのにです。

なので、今は苦手な「ラングロトラ」に挑んでいます。が、なかなか付かないですね。上位で2体同時のクエストをしていますが、なかなか付きません。まぁ、下位・上位で付くかなと思っています。

では、まったりとプレイを続けていきたいと思います。


テーマ : モンスターハンターライズ    ジャンル : ゲーム
  1. edit

08  « 2023_09 »  10

SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

プロフィール

蒼樹 煉

Author:蒼樹 煉





現在の閲覧者数:






検索フォーム

月別アーカイブ

最新コメント




PAGE
TOP.