10月バトンに答えてみました。
- Q1 秋といえば?
- A1 食欲の秋です。秋から冬は、特に美味しいモノが盛り沢山だから。
- Q2 スポーツの秋、好きな競技はなんですか?
- A2 スポーツは余り好きでは有りませんが、ジャンピングです。そういえば、ジャンピンシューズ、放置したままですね。
- Q3 読書の秋、どんな本が好きですか?
- A3 基本的にファンタジー関連の資料が好きです。
- Q4 芸術の秋、興味のある芸術はなんですか?
- A4 幻想的な絵画が好きです。
- Q5 食欲の秋、食べたい旬のものはなんですか?
- A5 秋刀魚、茄子、キノコですね。
話は変わりますが、7月半ばからずっと「やりとり」し、8月半ばにメール交換したものの、今月の12日にメールが来て以来、今日で丸6日もメールが来ていません(涙)本当の意味合いで誠実であれば、何故、メールが出来ないのか教えてくれても良い筈だし、無意識に問題発言等をしてしまっているのならば、指摘して欲しい所です。うっかりと失言してしまうのは、誰もがしてしまう事なので、指摘してくれないとなかなか改善は出来ませんから。
今日の夜までにメールが来なければ、諦めるべきかどうかですね。16日、短文ですが、メールを送りましたが、拒否はされていないみたいなので、様子見中だから(´ー`)
では、物書きしていると、休みの感覚が乏しい蒼樹でした。
スポンサーサイト
- ・ edit・
休日バトンに答えてみました。
- Q1 週何日休日がありますか?
- A1 今は不規則なので、取りたい時に取りたいだけ取ります。
- Q2 前の休日は何をしましたか?
- A2 ゆっくりと熟睡していました。
- Q3 次の休日は何をしますか?
- A3 同じく熟睡予定です。
- Q4 休日によくすることは?
- A4 アニメ鑑賞です。
- Q5 理想の休日の過ごし方は?
- A5 大事な人と一緒に過ごす何気ない日常です。
某通販会社に勤務していた時、シフト制でした。父と兄のアレが原因で、休みが返って増えてしまった事が有ります。入院手続き、手術の立ち会い等などとする事が山だったから(一一")実家暮らしならば、母親に任しても良いのでは?と職場の方に突っ込まれてしましたが、それが可能ならばやっていますとしかです。母は既にだったので、出来なかったから(一一")
で、今日は母はもうアレから7年も経つんだなと思う日です。今更ながらと覚えていませんし、見舞いの度に無反応でした。約10ヶ月の入院の末、2013年8月25日の19時30分過ぎにだったみたいです。連絡を貰ってすぐでした。
では、今は兄の事もあるので、携帯に登録だけしておこうかなと思っている、蒼樹でした。
- ・ edit・
どっち?バトンに答えてみました。
- Q1 お米派?パン派?
- A1 断然、お米派です。ご飯に合うおかずが基本的に大好きです。
- Q2 猫派?犬派?
- A2 猫派です。犬は昔、集団イジメの犬何十匹以上も追っ掛けられたので、それ以来、苦手です。
- Q3 辛党?甘党?
- A3 どちらかといえば、辛党。お酒は余り強く無いけど、おかずは香辛料で辛い料理が好き。塩辛いのは苦手だけど。
- Q4 山派?海派?
- A4 どちらでもないかな。
- Q5 生まれかわるなら、男?女?
- A5 生まれ変わるのならば、超ハイスペック・超イケメンの男性です。
今は海って行きたくても、新型コロナウイルスの感染拡大だし、日焼けが半端無いんですよね。只でさえ、日焼け止めクリームを塗っても、肌はすぐに焼けてしまうから。まぁ、今は海は泳ぐよりも貝殻拾いをしたいかな。綺麗な貝を拾いたい所です。
では、まだまだと残暑厳しい中、午後からしっかりと運動していきたいと思います。
- ・ edit・
お肉バトンに答えてみました
- Q1 好きなお肉はなんですか?
- A1 今は豚肉、昔は鶏皮でした。
- Q2 嫌いなお肉はありますか?
- A2 牛肉の赤身、こてっちゃんです。
- Q3 最近食べたお肉料理はなんですか?
- A3 ハンバーグです。昨日の夜、ハンバーグだったから。
- Q4 好きなお肉料理はなんですか?
- A4 麻婆豆腐、ハンバーグ、回鍋肉です。
- Q5 得意のお肉料理はありますか?
- A5 無いですね。
近々と「クッキングパパ」のレシピを見ながら、セロリ餃子とかしようかなと思っています。ボチボチと会おうかなと思っていた相手からブロックされてしまった為、来週の水曜日辺りに作ろうかなと思っています。前に「家政夫のミタゾノ」で、包まない餃子を紹介されていた為、同じように包まないタイプでしようかなと思っています。無性にセロリが恋しいから。
では、真面目に出会いが無い蒼樹でした。
- ・ edit・
ストレスに関するバトンに答えてみました
- Q1 ストレスを感じやすいですか?
- A1 物凄く感じやすいですね。
- Q2 どういう時にストレスを感じますか?
- A2 今は婚活サイトで、自己紹介文は全く読まずに「いいね!」して来る方ですね。ある意味合いで自業自得ですが。
- Q3 ストレスをためない工夫はありますか?
- A3 無いと思います。敢えて挙げるとすれば、ひたすらに寝る事かな。
- Q4 あなたのストレス発散方法は?
- A4 寝る、ゲームする、アニメを観る、奇声を上げるです。
- Q5 ストレスがたっまている方に優しい一言お願いします。
- A5 お休みなさい。
喫煙者は、絶対に無理です。「非喫煙者の前では吸わない」とか「相手が嫌ならやめる」は、口実にしているだけで、慣れると吸い出しそうだから。
希望年齢外の方からも多いですね。Yahooパートナーは、ほぼ毎回と40代~60代の方からいいね!攻撃です。正直、後々が不安しか無いんですよね。オマケに隠れ既婚者も少なく無いので、警戒しか有りません。
では、出来ればですが、年収は600万以上のある方はいないかなと密かに思っている、蒼樹でした。コツコツと夢の活動をしながら温かい家庭を築きたいから。
- ・ edit・
年末から年明けにかけてバトンに答えてみました
- Q1 2019年の最後の晩餐は?
- A1 パスタソースで年越し蕎麦、中華のオードブルでした。
- Q2 年賀状は書きましたか?
- A2 年賀状は、11月半ばに作成して出しました。副乳の報告しました。
- Q3 見たいテレビ番組の争奪戦はありましたか?
- A3 特に観たい番組は有りませんでした。
- Q4 どのテレビ番組を年末見ましたか?
- A4 取り敢えず、録画しているアニメを観ていました。
- Q5 一番おいしいお餅のレシピを教えてください!
- A5 餅ピザですね。明日の昼は、餅を使ったピザにしようかなぁと考え中です。
なので、今年です。今年の2020年は、マジでサッサと21時前に寝たいと思っています。まぁ、相手が出来次第ですが、早く寝たいんですよね。ガッツリと10時間以上、寝たいです。たまにはガッツリと寝たいから。普段、6~8時間しか寝ていないから。まぁ、それだけ寝たら十分と云えば十分だけど、睡眠不足は体に悪いから。
では、今年中に大事な方を見付けたい!と常々にぼやいている、蒼樹でした。
- ・ edit・
日本食バトンに答えてみました
- Q1 日本食と聞いて一番最初に思い浮かぶものは何ですか?
- A1 味噌汁です。
- Q2 よく食べる日本食は何ですか?
- A2 白米です。日本食なのかどうか不明です。
- Q3 海外に誇れる日本食は何だと思いますか?
- A3 やっぱり、味噌汁かなと思います。
- Q4 あなたが作ってあげたい日本食は?
- A4 余り日本食は得意では有りませんが、カレーライスかなと思います。
- Q5 あなたのイチオシの日本食は?
- A5 刺身ですね。刺身はご飯のお供だから。
塩分過多、糖分過多の食事は勿論、組み合わせが最悪のえげつない方は多いです。何でもかんでもですが、ジュースが無いと食べられないとか辞めて欲しいですね。中には相当ですが、えげつないです。ジュースをハンバーグやラーメン、寿司、焼肉、カレー等にぶっ掛けて食べる方もいるから。そういう味覚の方は、絶対に付き合えないし、一緒に生活は歩みたく無いから。
悪食の方も婚活する上で、対象外の蒼樹でした。
- ・ edit・
自己紹介バトン、答えてみました。
- Q1 ハンドルネームは?
- A1 蒼樹 煉です。
- Q2 名字もよければどうぞ
- A2 秘密です。名字は、プライバシーです。
- Q3 生年月日は?
- A3 20世紀生まれの3月5日です。
- Q4 ということは、今の年齢は?
- A4 3つ目の元号を無事に迎えた、年齢です。
- Q5 性別は?
- A5 性独特のアレが来る性別です。
- Q6 血液型は?
- A6 マイペースのB型です。
- Q7 利き手はどっち?
- A7 右利きです。
- Q8 身長は?
- A8 先日、病院で身長を測った結果、150.4cmでした。
- Q9 体重は?
- A9 ●3kgです。ダイエットしなければと思っています。
- Q10 体型はどんな感じ?
- A10 9月から病院を転々し、運動制限喰らったので、今はぽっちゃりしています(涙)
- Q11 職業は?
- A11 異世界小説兼アフィリエイターです。
- Q12 どこに住んでる?
- A12 その辺の何処かにある南西部です。
- Q13 今までずっとそこに住んでた?
- A13 南西部付近です。
- Q14 使用言語は?(関西弁 とか)
- A14 ●州弁ですね。
- Q15 好きな食べ物は?
- A15 サーモンの刺身、ブリの刺身、餃子、担々麺、麻婆豆腐、ドリア、カルボナーラです。
- Q16 苦手な食べ物は?
- A16 アボカド以外の果物を使ったおかず系、いなり寿司、押し寿司です。
- Q17 部活は何をやってる?もしくは、何をしてた?
- A17 中学は帰宅部、高校は幽霊部員で情報処理部と美術部です。
- Q18 部活でのポジション、もしくは役割は?
- A18 情報処理部は部長、美術部は秘書でした。
- Q19 視力は?
- A19 右は1.2、左は0.9ですが、PC弄りし過ぎなので、落ちていると思います。
- Q20 趣味は?
- A20 RPGツクールVXでRPG制作、ゲーム(RPG)、アニメ鑑賞、音楽鑑賞、CG制作、声遊びです。
- Q21 50m走の最高タイムは?(100m走でもOK)
- A21 覚えていません。
- Q22 持久力はあるほう?
- A22 時速は3~4kmで良いのならば、有ります。
- Q23 論理的なほう?直感的なほう?
- A23 論理的な方かな。
- Q24 理系?文系?
- A24 一応、文系です。
- Q25 自慢できることは?
- A25 特に無いですね。
- Q26 特技は何かある?
- A26 タッチタイピングです。打ち間違いもするけど。
- Q27 テレビゲームはよくやる?
- A27 今は余りませんが、Switchで、大乱闘スマッシュブラザーズSP、PS4で戦国BASARA4 皇ですね。
- Q28 好きなゲームは?
- A28 幻想水滸伝2、大乱闘スマッシュブラザーズSP、ドラゴンズクラウンです。
- Q29 テレビはよく見る?
- A29 良く観る方ですね。バラエティー番組中心です。
- Q30 好きなテレビ番組は?
- A30 鉄腕DASH、世界まる見え!テレビ特捜部、仰天ニュースが好きです。
- Q31 漫画はよく読む?
- A31 良く読みますね。
- Q32 好きな漫画は?
- A32 ダイの大冒険、レイン、クッキングパパ、ふしぎ遊戯、冒険王ビィトです。
- Q33 動物は好きですか?
- A33 動物は猫が特に好きです。
- Q34 犬派?猫派?
- A34 猫派です。
- Q35 好きな性格は?
- A35 誠実で思いやりのある面白い性格の人が好きです。
- Q36 苦手な性格は?
- A36 DV、暴力、身勝手、自己中心です。
- Q37 パソコン暦はどれぐらい?
- A37 小学1年からなので、20年以上です。
- Q38 パソコンは得意なほう?
- A38 20年以上も使っておきつつ、余りです。
- Q39 今目指しているものは何?
- A39 異世界小説の書籍化です。
- Q40 尊敬している人は?
- A40 特に今はいません。
- Q41 涙もろいほう?
- A41 モノによると思います。
- Q42 1日だけ何をしても許されるのなら、何をしてみたい?
- A42 お金を集めたいです。
- Q43 今、一番ほしいものは?
- A43 不可能を可能にする力が一番欲しいです。
- Q44 これはお金では買えない。と思えるものは?
- A44 人の心です。
- Q45 今までで一番感動したことは?
- A45 今は無いですね。
- Q46 武勇伝はある?
- A46 特に有りません。
- Q47 得意なスポーツは?
- A47 ジャンプです。
- Q48 人通りの多い道を歩いていると自転車に乗っているおばあさんが倒れた。どうする?
- A48 急いで救急車を呼ぶかな。
- Q49 ブログをはじめたきっかけは?
- A49 アフィリエイトでお金稼ぎです。
- Q50 今のブログは何歳?(半分まできました)
- A50 5年弱ですね。
- Q51 ブログの方針は?
- A51 安心・安全の商品を紹介していく事です。
- Q52 ブログをやっててよかったと思ったことは?
- A52 たまに売り上げ金額が「おおっ!」と思った時です。滅多に有りませんが。
- Q53 アクセス数、増やしたい?
- A53 メッチャ増やしたいです。荒らし等は要らないけど。
- Q54 ブログに関しての質問は終わりです。あなたに対しての質問を再開です。
- A54 少し疲れて来ました。
- Q55 クールなほう?ホットなほう?
- A55 半々ですね。
- Q56 下ネタとかは平気?
- A56 無理です。
- Q57 人見知りは激しいほう?
- A57 メッチャ人見知りは、激しいです。
- Q58 ボケ専門?ツッコミ専門?
- A58 ボケ突っ込み専門です。
- Q59 一人でいるほうが好き?みんなで騒ぐほうが好き?
- A59 一人でいる方が好きです。
- Q60 ついついやってしまう癖は?
- A60 髪弄りです。
- Q61 日本ランク10位以内には入るであろう能力は?
- A61 無いですね。
- Q62 人によく言われることは?
- A62 しつこいです。同じ事を繰り返し言ってしまうから。
- Q63 即興でダジャレをどうぞ。
- A63 サンタクロースって三択ロースだよね。
- Q64 朝型?夜型?
- A64 朝型ですが、日に日に夜型と化しています。
- Q65 好きな季節は?
- A65 秋です。
- Q66 好きだった給食のメニューは?
- A66 チーズクリームのクレープです。
- Q67 この世で許せないことは?
- A67 イジメです。集団でイジメられたので、イジメは許せません!
- Q68 幽霊はいると思う?
- A68 幽霊はいると思います。
- Q69 宇宙人はいると思う?
- A69 宇宙人は、宇宙に生まれた生命体なので、地球人も宇宙人です。
- Q70 神様はいると思う?
- A70 神は偶像物なので、いません。
- Q71 日々心がけていることは?
- A71 今はしていませんが、明日からルームランナーで運動をしていきたいと思っています。
- Q72 悩み事は多いほう?
- A72 多い方ですね。今はYahooパートナーで、やりとりしている方から返信が来ないので、気になっています。
- Q73 得意科目は?
- A73 世界史です。ファンタジー系の分野が好きですね。授業ではしなかったけど。
- Q74 苦手科目は?
- A74 数学、英語、現国、生物、理科、OC、日本史、現代社会、音楽、体育、保険体育です。
- Q75 オシャレには気を使うほう?
- A75 余り使わないですね。機動性重視だから。
- Q76 寒がり?暑がり?
- A76 両方です。
- Q77 宝くじは買う?買わない?(もしくは、買いたい?買いたくない?)
- A77 買う方ですね。1等当てたいです!
- Q78 自分の容姿について、どう思う?
- A78 余り良くない方ですね。
- Q79 過去の自分にひとこと言えるとしたら、なんと言いたい?
- A79 思いっ切り大声で叫べ!
- Q80 即興であるあるネタをどうぞ。
- A80 言おうとした言葉が突如と出て来ない時がある。
- Q81 自分の嫌いなところは?
- A81 ネガティブになる時です。
- Q82 自分にとっての宝物は?
- A82 命です。
- Q83 20年後の自分のイメージは?
- A83 温かい家庭を築いていると思いたいです。
- Q84 過去と未来、どちらかに行けるとしたらどっち?
- A84 過去です。
- Q85 無人島に漂流しました。まず、することは?
- A85 寝床探しです。
- Q86 性格似てるなーって思う有名人は?
- A86 有名人は余り知らないので、パスです。
- Q87 自分をドラえもんの登場人物に例えると?
- A87 のび太かな。イジメられていたから。
- Q88 自分の知りうる限りの難しい言葉は?
- A88 ことわざ、慣用句、四字熟語全部です。
- Q89 愛と恋の違いは?
- A89 分かりません。
- Q90 自分はいつ死ぬと思う?(あと1割!)
- A90 副乳の時、ヤバいと感じました。
- Q91 未来に期待していることは?
- A91 医学がもっとアップです。
- Q92 60%の確立で5億円もらえるが、はずれたら死ぬゲーム。やる?
- A92 やりません。
- Q93 "空を飛ぶ能力"か"水中を自由に泳ぎまわれる能力"。どっちが欲しい?
- A93 空を飛ぶ能力ですね。
- Q94 自分中心に世界は回っていると思う?
- A94 回っていません。
- Q95 あと5問です。ちょっと難しい質問にしますが、覚悟はいいですか?
- A95 大丈夫です。
- Q96 ネット上の自分と、現実の自分の違いは?
- A96 ネット上では敬語風ですが、現実の自分は子供っぽい口調です。
- Q97 あなたの思う"平和"とは?
- A97 思いやりを忘れない心が平和です。今の日本人は思いやりが少ないから。
- Q98 98×20はいくら? 暗算できる?
- A98 1960…かな。
- Q99 人生やり直したい?
- A99 人生、メッチャやり直したいです。
- Q100 このバトンはどんな感じでしたか?
- A100 疲れている時に答えたので、もっと疲れました。
- ・ edit・
料理バトンに答えてみました
- Q1 普段料理をしますか?
- A1 普段は手抜き料理としてしています。
- Q2 お気に入りの調理器具はありますか?
- A2 特に無いかな。余り使いこなしていないから。
- Q3 今までで一番頑張った料理は何ですか?
- A3 特に無いかもです。久々に餃子を作りたいけど。
- Q4 料理を作ってもらえるとしたら、何をリクエストしますか?
- A4 炙りサーモン&炙りサバ丼です。
- Q5 あなたの得意料理は何ですか?
- A5 ありません。
久々に餃子を作りたいなと考えているので、近々と形は「小籠包」風で作ろうかなと考えています。
では、誰かの為に料理をしたいなと考えているが、未だに会う日が決まらない蒼樹でした。
- ・ edit・
好きなパスタバトンに答えてみました。
- Q1 好きなパスタの味は?
- A1 カルボナーラ味です。
- Q2 好きなパスタは生麺?乾麺?
- A2 どちらも好きですが、店ならば生麺です。
- Q3 麺の好みはスパゲッティより太目?細目?
- A3 どちらも好きですが、太めの方が好きかもです。
- Q4 ランチパスタでベストなセット内容は?
- A4 サラダ・パン・スープかな。余り行かないけど。
- Q5 ランチパスタに使える価格は?
- A5 800円~1000円です。
では、無性にカルボナーラが食べたい気分なので、蕎麦でカルボナーラにしようかなぁと思います。
- ・ edit・
リンク
カテゴリ
検索フォーム
月別アーカイブ
- 2037/12 (1)
- 2023/09 (110)
- 2023/08 (174)
- 2023/07 (113)
- 2023/06 (99)
- 2023/05 (130)
- 2023/04 (109)
- 2023/03 (126)
- 2023/02 (106)
- 2023/01 (93)
- 2022/12 (152)
- 2022/11 (137)
- 2022/10 (134)
- 2022/09 (143)
- 2022/08 (125)
- 2022/07 (225)
- 2022/06 (152)
- 2022/05 (211)
- 2022/04 (174)
- 2022/03 (140)
- 2022/02 (138)
- 2022/01 (132)
- 2021/12 (154)
- 2021/11 (180)
- 2021/10 (173)
- 2021/09 (227)
- 2021/08 (388)
- 2021/07 (240)
- 2021/06 (249)
- 2021/05 (381)
- 2021/04 (334)
- 2021/03 (390)
- 2021/02 (669)
- 2021/01 (898)
- 2020/12 (923)
- 2020/11 (893)
- 2020/10 (922)
- 2020/09 (896)
- 2020/08 (930)
- 2020/07 (930)
- 2020/06 (900)
- 2020/05 (930)
- 2020/04 (901)
- 2020/03 (930)
- 2020/02 (870)
- 2020/01 (930)
- 2019/12 (930)
- 2019/11 (715)
- 2019/10 (400)
- 2019/09 (710)
- 2019/08 (784)
- 2019/07 (634)
- 2019/06 (171)
- 2019/05 (305)
- 2019/04 (410)
- 2019/03 (620)
- 2019/02 (560)
- 2019/01 (669)
- 2018/12 (251)
- 2018/11 (620)
- 2018/10 (540)
- 2018/09 (470)
- 2018/08 (690)
- 2018/07 (325)
- 2018/06 (483)
- 2018/05 (324)
- 2018/04 (356)
- 2018/03 (650)
- 2018/02 (540)
- 2018/01 (620)
- 2017/12 (612)
- 2017/11 (535)
- 2017/10 (592)
- 2017/09 (520)
- 2017/08 (580)
- 2017/07 (420)
- 2017/06 (365)
- 2017/05 (491)
- 2017/04 (191)
- 2017/03 (169)
- 2017/02 (280)
- 2017/01 (325)
- 2016/12 (391)
- 2016/11 (319)
- 2016/10 (374)
- 2016/09 (490)
- 2016/08 (460)
- 2016/07 (580)
- 2016/06 (585)
- 2016/05 (515)
- 2016/04 (505)
- 2016/03 (525)
- 2016/02 (470)
- 2016/01 (400)
- 2015/12 (542)
- 2015/11 (550)
- 2015/10 (800)
- 2015/09 (590)
- 2015/08 (490)
- 2015/07 (268)
- 2015/06 (470)
- 2015/05 (548)
- 2015/04 (633)
- 2015/03 (681)
- 2015/02 (650)
- 2015/01 (820)
- 2014/12 (878)
- 2014/11 (870)
- 2014/10 (780)
- 2014/09 (540)
- 2014/08 (414)
- 2014/07 (621)
- 2014/06 (480)
- 2014/05 (565)
- 2014/04 (463)
- 2014/03 (630)
- 2014/02 (705)
- 2014/01 (400)
- 2013/12 (1)
最新コメント