fc2ブログ

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

最新トラックバック


2004 シャトー・ベロルム・トロンコワ・ド・ラランド (CH. BELORMETRONQUOYDELALANDE) / 赤ワイン 750ml

  1. 2016.05.16(Mon) _11:30:54
  2. グルメ・デザート・ドリンク・お酒

2004 シャトー・ベロルム・トロンコワ・ド・ラランド (CH. BELORMETRONQUOYDELALANDE) / 赤ワイン 750ml
ブドウの樹と同じく、良縁の象徴とされる
"楡の木"の意味を持つシャトー。
柔らかくも豊富なタンニンが特徴のしなやかな味わい。


シャトー・べロルム・トロンコワ・ド・ラランドは、ボルドーのオー・メドックに位置するブルジョワ級のシャトー。

サン・テステフにある、シャトー・トロンコワ・ラランドと混同されがちですが、こちらは全くの別物です。

こちらのシャトーは現在はジャン・ミシェル・キエ家が所有していますが、かつては、トロンコワ家の所有するシャトーで、"べロルム"という言葉は"美しい楡(にれ)"の意味。

ヨーロッパでは楡の木とブドウの樹は良縁の象徴とされています。

所有する栽培面積は28ha。

畑は深い砂利質と、深さ4〜7mの砂利質、粘土砂利質の3区画に分かれており、樹齢約35年のブドウの樹が植えられています。

ステンレスタンクで3~4週間の発酵とマセラシオンを行った後、タンクで6ヶ月、樽で12ヶ月間熟成されます。

2004年ボルドーは、豊作の年で左岸は全般的に良好に熟したブドウが収穫できた年。

クラシックな出来栄えのワインが多く生産されたヴィンテージです。

外観は縁がほんのりオレンジ色のガーネット。

熟したチェリーやブルーベリーの香りにチョコレートやミント、ミネラルのニュアンスが感じられ、複雑な印象。

口に含むと、柔らかくきめ細かなタンニンが感じられますが、時間が経つにつれ、たっぷりのタンニンが柔らかく穏やかに変化していきます。


コストパフォーマンスも優秀な、お手頃熟成ボルドー。

ぜひお試しいただきたい1本です。

『幻水』/ヒイロ・ユイ/緑川光/早乙女アルト/中村悠一/RPGツクール/スレイヤーズ/CLANNAD
スポンサーサイト





テーマ : これは美味い!!    ジャンル : グルメ
  1. edit

2010 オーセイ・デュレス・ルージュ (AUXEYDURESSESROUGE) / 赤ワイン 750ml

  1. 2016.05.16(Mon) _11:27:25
  2. グルメ・デザート・ドリンク・お酒

2010 オーセイ・デュレス・ルージュ (AUXEYDURESSESROUGE) / 赤ワイン 750ml
ムルソーの名手が手掛ける、
豊潤な果実味と酸、ミネラルのバランスに優れた洗練されたスタイル。
今まさに飲み頃を迎えている2010年ヴィンテージ。


ムルソーの世界的に有名な造り手と言えば、コント・ラフォンやコシュ・デュリ。

しかし、フランス国内のレストラン関係者から厚い信頼を寄せられているのは、このマトロなのです。

マトロのワインのほとんどはタイユヴァンをはじめとするフランスの老舗レストランや、超有名レストランへ直行してしまうため、日本で入手できる量はごく僅かです。

ドメーヌの名でもあるジョセフ・マトロ氏がワイン造りを始め、その息子、ピエール氏、そしてティエリー氏へと受け継がれてきました。

現在はティエリー氏とその妻パスカル女史が夫妻でワイン造りを行っています。

ムルソーにはグラン・クリュが存在しないので、プルミエ・クリュがトップとなります。

その中でもマトロは、次に格付けの改編が行われたら、グラン・クリュになるであろうと言われている シャルム、ペリエールという2つのプルミエ・クリュを所有。

まさに、ムルソーを知る上では欠かせない存在と言えます。

ワイン造りに対する態度は堅実そのもの。

テロワールの違いを素直に表現するため畑での仕事に重点を置き、化学肥料は極力使わず、収穫も全て手作業で行っています。

また、ヴィンテージによる個性を大切にするために、毎年のブドウの出来により造り方を変えています。

新樽は「シャルドネ本来のアロマを隠してしまう」との考えのもと極力使用せず、サン・ロマンやサン・トーバンのプルミエ・クリュなど一部の銘柄に限り10~20%程度と最小限に抑えられています。

そんなマトロが造る白ワインは、濃密でクリームのような滑らかさと豊かな果実味が最大の魅力。

新樽の使用が抑えられていることもあり、全体に透明感があるのも特徴です。

ムルソーと言えば白ワインばかりが注目されがちですが、赤系果実のアロマが豊かに香る、果実味が豊富で滑らかなタンニンが特徴の親しみやすい秀逸な赤ワインも多く手掛けています。

オーセイ・デュレスは、モンテリの南西部、ムルソーにも接するアペラシオン。

アペラシオンの土地全体を見渡しても、エレガントで香り高い、長熟型のワインが生産される場所です。

豊潤な果実味と、強烈な酸とミネラルが組み合わさり、洗練されたスタイルで、優秀なヴィンテージと評される2010年。

2010年はブルゴーニュ全体の生産量が少なく、また品質においては2009年を凌ぐとも言われているため、今後入手困難になるとも言われているヴィンテージです。

クランベリーやラズベリーのアロマ。

しなやかなとタンニンが心地良いフルーティーな味わい。

6年の熟成を経て今がまさに飲み頃の、魅惑的な味わいです。


ムルソーの名手が手掛ける、秀逸なバランスの赤ワインをお楽しみください。
『幻水』/ヒイロ・ユイ/緑川光/早乙女アルト/中村悠一/RPGツクール/スレイヤーズ/CLANNAD

テーマ : これは美味い!!    ジャンル : グルメ
  1. edit

2014 マコン・ヴィラージュ(スクリューキャップ) (MACONVILLAGE(SCREWCAP)) / 白ワイン 750ml

  1. 2016.05.16(Mon) _11:24:50
  2. グルメ・デザート・ドリンク・お酒

2014 マコン・ヴィラージュ(スクリューキャップ) (MACONVILLAGE(SCREWCAP)) / 白ワイン 750ml
「ムルソーの巨人」と称され、コシュ・デュリと並ぶ、ムルソーのスペシャリスト、ドメーヌ・デ・コント・ラフォン。英国のワイン評価誌「デキャンタ誌」の『世界の白ワイン・トップ生産者10傑』において見事2位を獲得するなど、世界最高ランクの白ワインとして認められています。今ではその名声と限られた生産量により、コント・ラフォンの価格は高騰。入手困難を極める稀少なワインとなっています。

こうしてムルソーの頂点を極めたドミニク・ラフォン氏は「より気軽に楽しめる、マコンの素晴らしさを最大限に引き出したワインを造りたい」という思いのもと、1999年、同じくブルゴーニュ地方のマコンの地に「レ・ゼリティエール・デュ・コント・ラフォン」を設立しました。 エリティエール(HERITIERS)とは、「後継者」という意味。世界最高峰の白ワインと讃えられるコント・ラフォンのスピリットを受け継いだワインがマコンの地で生み出されています。
『幻水』/ヒイロ・ユイ/緑川光/早乙女アルト/中村悠一/RPGツクール/スレイヤーズ/CLANNAD

テーマ : これは美味い!!    ジャンル : グルメ
  1. edit

2011 キャンティ・クラシコ・アマ (CHIANTICLASSICOAMA) / 赤ワイン 750ml

  1. 2016.05.16(Mon) _11:22:09
  2. グルメ・デザート・ドリンク・お酒

2011 キャンティ・クラシコ・アマ (CHIANTICLASSICOAMA) / 赤ワイン 750ml
現在カステッロ・ディ・アマでは、実に10を超えるワインを生産していますが、最も重要とされているのが、フラッグシップワインである『サン・ロレンツォ キャンティ・クラシコ グラン・セレツィオーネ』。 アマが所有する畑のうち上級キュヴェの単一畑を除く、約65haの畑の中から高樹齢の樹を選び、一般的な収量の半分以下という超低収量で栽培。本当に良いブドウだけを厳選して造られており、2010年から制定されたキャンティ・クラシコの最上級格付けである「グラン・セレツォーネ」の名に恥じない素晴らしいクオリティを有しています。こちらは初ヴィンテージとなった2010年が世界屈指のワイン専門誌として有名なワインスペクテーター誌の2014年トップ100ワインにおいて6位にランクイン。イタリアワインとして唯一トップ10内へランクインするという快挙を成し遂げました。

(ワインスペクテーター誌のトップ100ワインとは…ワインスペクテーター誌の100点満点法によって90点以上を獲得したワインに対し、さらに「品質」、「コストパフォーマンス」、「稀少性」の3つの基準でワインを格付け、毎年約5,000本を超えるワインの中から、トップ100を選出。ワインのプロも注目する、優れたワインのランキングとして知られています。)

そして、そのサン・ロレンツォの「弟分」ともいうべき、もう一つのワインがこちらのキャンティ・クラシコ・アマです。カステッロ・ディ・アマでは、1996年から始めていた90haの広大なブドウ畑の再構築計画が進み、若い畑からも多くのブドウが収穫され始めました。そのため、これまでは「キャンティ・クラシコ」として造られていたワインを「キャンティ・クラシコ・リゼルヴァ(現サン・ロレンツォ キャンティ・クラシコ グラン・セレツィオーネ)」として格上げし、樹齢の若い樹から収穫したブドウを使用して造ったワインを、この「キャンティ・クラシコ・アマ」として2010年にリリースしました。サン・ロレンツォでは樹齢40年ほどのブドウが用いられているのに対して、若樹ブドウからつくられるキャンティ・クラシコ・アマは、アマならではの品質はそのままに、よりフレッシュで爽やかなワインに仕上がっています。

『幻水』/ヒイロ・ユイ/緑川光/早乙女アルト/中村悠一/RPGツクール/スレイヤーズ/CLANNAD

テーマ : これは美味い!!    ジャンル : グルメ
  1. edit

MC4-1ムートン・カデカンヌラベル赤白ロゼ3本セット[750mlx3] (MOUTONCADETCANNESLIMITEDEDITIONRED, WHITE, ROSEWINE3BOTTLESSET[750mlx3]) / 2250ml

  1. 2016.05.16(Mon) _11:19:19
  2. グルメ・デザート・ドリンク・お酒

MC4-1ムートン・カデカンヌラベル赤白ロゼ3本セット[750mlx3] (MOUTONCADETCANNESLIMITEDEDITIONRED, WHITE, ROSEWINE3BOTTLESSET[750mlx3]) / 2250ml
世界三大映画祭のひとつであるカンヌ国際映画祭。第69回の今年は、5月11日~22日まで開催予定です。ムートン・カデは、1992年より20年以上に渡ってカンヌ国際映画祭のオフィシャルサプライヤーを務めています。毎年映画祭のパーティー会場には特設ブースが設けられ、俳優や各国のセレブたちが、ランチや夜のパーティーで、ムートン・カデを楽しんでいます。

映画祭に先駆けて今回入荷したのは、今年のカンヌ国際映画祭のために造られた特別ボトル。愛らしいシネマフィルムのモチーフと、カンヌ国際映画祭のオフィシャル・ロゴがエッチングでデザインされています。

このボトルを片手に、おうちで映画鑑賞はいかがでしょうか。ワインファンのみならず、映画ファンにも堪らない特別ボトルをどうぞお見逃しなく!

『幻水』/ヒイロ・ユイ/緑川光/早乙女アルト/中村悠一/RPGツクール/スレイヤーズ/CLANNAD

テーマ : これは美味い!!    ジャンル : グルメ
  1. edit

あかい実りの贅沢しぼりさらり (AKAIMINORINOZEITAKUSHIBORISARARI) / 180ml

  1. 2016.05.16(Mon) _11:13:23
  2. グルメ・デザート・ドリンク・お酒

あかい実りの贅沢しぼりさらり (AKAIMINORINOZEITAKUSHIBORISARARI) / 180ml
雑誌『料理王国』にて、2年連続100選に認定!
樹上でじっくりと甘みと旨みを引き出したフルーツトマトを使用した、
すっきりとした甘みが楽しめる、さらりと繊細なプレミアムトマトジュース。


宮城県大崎市にあるマルセンファームは「安全で美味しい農作物を育てるには、健全な土壌を育てることが一番」というコンセプトで野菜作りに励んでいる農場。

もみ殻・わら・米ぬかなど再活用した自家製堆肥と米ぬかを土に混ぜ、太陽の熱を利用し高温処理を行い、防除も総合的に行うなど土づくりに余念がありません。

また農作物ごとに適切なコンブ肥料・牡蠣殻・ミネラル肥料等をバランスよく使用し美味しさあふれる健全な作物を育てています。

『幻水』/ヒイロ・ユイ/緑川光/早乙女アルト/中村悠一/RPGツクール/スレイヤーズ/CLANNAD

テーマ : これは美味い!!    ジャンル : グルメ
  1. edit

あかい実りの贅沢しぼりとろり (AKAIMINORINOZEITAKUSHIBORITORORI) / 180ml

  1. 2016.05.16(Mon) _11:10:42
  2. グルメ・デザート・ドリンク・お酒

あかい実りの贅沢しぼりとろり (AKAIMINORINOZEITAKUSHIBORITORORI) / 180ml
雑誌『料理王国』にて、2年連続100選に認定!
樹上でじっくりと甘みと旨みを引き出したフルーツトマトを使用した、
とろりと濃厚、贅沢なプレミアムトマトジュース。


宮城県大崎市にあるマルセンファームは「安全で美味しい農作物を育てるには、健全な土壌を育てることが一番」というコンセプトで野菜作りに励んでいる農場。

もみ殻・わら・米ぬかなど再活用した自家製堆肥と米ぬかを土に混ぜ、太陽の熱を利用し高温処理を行い、防除も総合的に行うなど土づくりに余念がありません。

また農作物ごとに適切なコンブ肥料・牡蠣殻・ミネラル肥料等をバランスよく使用し美味しさあふれる健全な作物を育てています。

『幻水』/ヒイロ・ユイ/緑川光/早乙女アルト/中村悠一/RPGツクール/スレイヤーズ/CLANNAD

テーマ : これは美味い!!    ジャンル : グルメ
  1. edit

タリアテッレ (TAGLIATELLE) / 250ml

  1. 2016.05.16(Mon) _11:08:50
  2. グルメ・デザート・ドリンク・お酒

タリアテッレ (TAGLIATELLE) / 250ml
日本初入荷。原材料はこだわりの卵と小麦粉だけ。
限りなく生パスタに近い食感。
茹で時間は1~2分という、驚きの短さ。


この商品は、パスタを専門に取り扱っているイタリアのカンポフィローネ社が伝統的な製法で、素材までこだわって造られたパスタです。

『幻水』/ヒイロ・ユイ/緑川光/早乙女アルト/中村悠一/RPGツクール/スレイヤーズ/CLANNAD

テーマ : これは美味い!!    ジャンル : グルメ
  1. edit

ペッシェ (PESCE)

  1. 2016.05.16(Mon) _11:06:24
  2. グルメ・デザート・ドリンク・お酒

ペッシェ (PESCE)
食材の宝庫、イタリア・トスカーナから届いた、
ハンドメイドのナチュラルフーズ。
魚料理に最適な、アレンジ多様のスパイス


イタリア・トスカーナ州ピエンサ産の手作りスパイス。

イタリアではポピュラーなスパイスですが、ニンニク入りは珍しいタイプです。

それぞれの味がしっかりと出ながらもバランスがよく、素晴らしいハーモニーを感じることが出来ます。

『幻水』/ヒイロ・ユイ/緑川光/早乙女アルト/中村悠一/RPGツクール/スレイヤーズ/CLANNAD

テーマ : これは美味い!!    ジャンル : グルメ
  1. edit

2015 ル・ロゼ・ド・ムートン・カデカンヌ・リミテッド・エディション (LEROSEDEMOUTONCADETCANNESLIMITEDEDITION) / ロゼ 750ml

  1. 2016.05.16(Mon) _11:03:31
  2. グルメ・デザート・ドリンク・お酒

2015 ル・ロゼ・ド・ムートン・カデカンヌ・リミテッド・エディション (LEROSEDEMOUTONCADETCANNESLIMITEDEDITION) / ロゼ 750ml
第69回、カンヌ国際映画祭のためだけに造られた記念ボトル!
シネマフィルムとオフィシャル・ロゴがエッチングでデザインされた、
完全数量限定品。


ムートン・カデは、シャトー・ムートン・ロスチャイルドの精神を受け継ぐ、シャトー・ムートン・ロスチャイルド直系のブランドワインです。

その始まりは1930年、ブドウが不作となりシャトー・ムートン・ロスチャイルドを瓶詰めできなかったことから、そのブドウを使ったワイン、ムートン・カデが誕生しました。

『幻水』/ヒイロ・ユイ/緑川光/早乙女アルト/中村悠一/RPGツクール/スレイヤーズ/CLANNAD

テーマ : これは美味い!!    ジャンル : グルメ
  1. edit

04  « 2016_05 »  06

SUN MON TUE WED THU FRI SAT
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

プロフィール

蒼樹 煉

Author:蒼樹 煉





現在の閲覧者数:






検索フォーム

月別アーカイブ

最新コメント




PAGE
TOP.