fc2ブログ

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

最新トラックバック


異世界

  1. 2020.09.22(Tue) _11:24:47
  2. 異世界
「剣と魔法と竜と異世界~召喚魔法で世界を救う!?~」(仮)、企画・構想・設定の真っ最中です。

「折角なので、異世界に転生しました。」(仮)、企画・構想・設定の真っ最中です。

「大魔王として必死にアレコレと修行したものの、空気を読まない勇者ご一行が更にチート過ぎだったので、今度は超絶チート大魔王として、のんびりと生きていくことにしました。」」(仮)、企画・構想・設定の真っ最中です!

途中で設定は変更するかも知れませんが、「折角なので、異世界に転生しました。」のキャラクター紹介を掲載しました。後で「小説家になろう」の方で掲載しようと思います。少しずつ夢に向かってコツコツと作成中です。

今はひたすらに第7話です。「小説家になろう」で1話掲載は、10話溜まってから1話掲載しようかなと思います。ブログの方は先行公開で、まったりと更新です。まぁ、2話の更新は10話出来てからかなぁと思っています( ̄ー ̄)

何しろ、今まで二次創作で駄文だったので、今回は色々と考えながらオリジナル小説だから。オマケに長編です。先ずは100話を目標に作成ですから。マンネリ化しますが、どうなるかどうかは未だに分かりません。

では、昨日から歯医者復活戦で、左の奥歯がズキズキと痛む蒼樹でした。一応、虫歯再発しておらず、疲労による食い縛りでした。昨日は型取りしたので、10月初めに型を埋める予定です。
スポンサーサイト





テーマ : 異世界小説    ジャンル : 小説・文学
  1. edit

リュリーレ・サン・ジャック・ブラン (RULLYLESSAINTJACQUESBLANC) / 白ワイン 750ml

  1. 2020.09.22(Tue) _11:08:40
  2. グルメ・デザート・ドリンク・お酒
上品な果実味と伸びやかな酸を備えたエレガントな白ワイン

リュリーレ・サン・ジャック・ブラン (RULLYLESSAINTJACQUESBLANC) / 白ワイン 750ml
ロマネ・コンティの共同経営者が手掛けるワイナリー。1級畑に劣らない高品質なブドウから造られる、エレガントな白ワイン。

ブルゴーニュきっての名門、ドメーヌ ド・ラ・ロマネ・コンティ(DRC)の共同経営者であるオベール・ド・ヴィレーヌ氏がDRCの経営を継ぐ前の1971年に設立したドメーヌ。こちらは、リュリー地区で最も有名な一級畑、クロ・サン・ジャックの斜面下部に位置するエリアのブドウを使用。繊細なアロマにミネラル感溢れる上品なスタイルが魅力です。

ヴィンテージ情報

2015年のブルゴーニュは赤が偉大な年です。しかし、白も長く暑い夏を経験した過去のヴィンテージと比べて遥かに素晴らしく、肉付き良く果実味豊かで、程よい酸味を備えており上品な印象を感じさせます。

味わい

グラスに注ぐと梨やマスカットなどの果実のアロマに、バターや白い花、ミネラルのニュアンスが香ります。口に含むと感じられる、しっかりと成熟した果実味と、溢れるミネラル感が魅力。全体のバランスも良く、非常にエレガントな出来栄えです。


テーマ : 美味しくて、オススメ!    ジャンル : グルメ
  1. edit

ムルソー (MEURSAULT) / 白ワイン 750ml

  1. 2020.09.22(Tue) _11:06:11
  2. グルメ・デザート・ドリンク・お酒
上品な果実味と伸びやかな酸を備えたエレガントな白ワイン

ムルソー (MEURSAULT) / 白ワイン 750ml
最上区画クロ・デ・ぺリエールを単独所有するムルソーの名門。洗練されたミネラルとリッチな味わいが愉しめる、ワンランク上の村名キュヴェ。

できるだけ伝統的な手法を用い、ブーケや豊かさ、複雑味を大切にする、ムルソーの偉大なドメーヌ。こちらの村名ムルソーには、オー・クロという区画のブドウを使用しています。濃密なアロマに、厚みのある果実味を備えた贅沢な味わいながらも、アルベール・グリヴォーらしい、しっかりとしたミネラルが感じられる1本です。

ヴィンテージ情報

2011年のブルゴーニュは、暑い春により開花時期が早まり、夏に気温が上がらなかったため、2010年同様収穫量は例年より低めでした。果実の糖度は上がりすぎず、酸も穏やかな、柔らかく親しみやすいワインが造られました。

味わい

レモンやパイナップルなどの果実の濃密なアロマに、ナッツやハチミツ、複数のスパイスが混じり合ったようなエキゾチックなニュアンスも感じられます。口当たりは柔らか。豊潤な果実味が口いっぱいに広がり、心地よい酸味と、たっぷりとしたミネラルがバランス良く調和します。フィニッシュに訪れる、スパイスやオレンジの皮の風味をまとった余韻も魅力です。


テーマ : 美味しくて、オススメ!    ジャンル : グルメ
  1. edit

バタール・モンラッシェグラン・クリュ (BATARDMONTRACHETGRANDCRU) / 白ワイン 750ml

  1. 2020.09.22(Tue) _11:03:36
  2. グルメ・デザート・ドリンク・お酒
ピュリニー・モンラッシェの至宝であり、世界最高峰の白ワインの造り手。表土の厚い粘土石灰質土壌から生まれる、ふくよかで調和の取れた逸品

バタール・モンラッシェグラン・クリュ (BATARDMONTRACHETGRANDCRU) / 白ワイン 750ml
ドメーヌ・ルフレーヴはデキャンターにて「白ワインの世界10大生産者」の栄えある第1位に輝いた、頂点に君臨するドメーヌ。こちらはピュリニー・モンラッシェとシャサーニュ・モンラッシェにまたがる特級畑。シュヴァリエ・モンラッシェのエレガンスに対して、バタール・モンラッシェはリッチでボリュームが大きく、ふくよかで厚みのある味わいが特徴です。

ヴィンテージ情報

2017年のブルゴーニュはどの生産者に聞いても素晴らしいヴィンテージと言うほど、ブドウの出来が良く、2011年以降低下していた収穫量も平年並みを取り戻した年。春は寒暖の差が激しかったものの、ブドウは例年よりも早くに成長しました。開花が始まった6月の気候条件は完璧で、ブドウは順調に結実。凝縮した果実味を備え、糖度、酸度においても申し分のないブドウが収穫されました。みずみずしくも熟度の高い注目のヴィンテージで、特に白ワインの出来栄えが良く、複雑なアロマを備えた直線的なスタイルが特徴です。ドメーヌ・ルフレーヴにおいてもブドウの開花が早く、その後は暑い日が続きながらも適度に雨が降ったことでブドウは恵まれた環境で成熟することができました。収穫は8月29日にブドウの成熟が早かった区画から開始。高すぎることのない適度な糖度と、上質な酸を備えたブドウの収穫に成功しました。造られたワインは非常にバランスに優れた仕上がり。世界的に権威のあるワイン評価誌、ワイン・アドヴォケイト誌では「ドメーヌ・ルフレーヴにおける2017年は間違いなくグレートヴィンテージだ。」と語るほどの素晴らしい出来栄えとなりました。

味わい

淡いイエローの外観。グラスに注ぐと、レモンなどの柑橘類のアロマに、白い花やマンダリンオイル、ヘーゼルナッツ、蜂蜜、チョークのニュアンスがゆっくりと立ち上ります。アタックにはエキゾチックな風味を纏った厚みのあるテクスチャー。グラスを回す度に濃縮感が増す果実味と力強い酸が口いっぱいに広がります。硬質なミネラルを備えた余韻が長く続き、熟成ポテンシャルの高さがはっきりと感じられる1本です。


テーマ : 美味しくて、オススメ!    ジャンル : グルメ
  1. edit

アン・ナンスタン・シュル・テール (UNINSTANTSURTERRE) / オレンジワイン 750ml

  1. 2020.09.22(Tue) _10:58:21
  2. グルメ・デザート・ドリンク・お酒
新進気鋭のアルザスの自然派生産者が、アンフォラ醸造で手掛けるオレンジワイン。厚みのあるテクスチャーと熟した果実味が魅力

アン・ナンスタン・シュル・テール (UNINSTANTSURTERRE) / オレンジワイン 750ml
ヴィニョブル・デュ・レヴールは、アルザスの名門、マルセル・ダイス現当主の長男マチュー・ダイス氏が手掛ける新しいプロジェクト。こちらはゲヴェルツトラミネールとピノ・グリをブレンドし、素焼きの甕アンフォラで6ヵ月間マセラシオンしたオレンジワイン。濃厚なスタイルながらも、品種個性やフレッシュさも持ち合わせた圧巻の仕上がりで、『デキャンター』の「オレンジワインTOP30」に選出されるなど、国内外で多く注目を集める1本です。

味わい

濃いゴールデンピンクの色調。爽やかなレモンやグレープフルーツのアロマに、ライチやイチゴ、華やかなバラの香りが溶け込んだ上品かつ濃厚な香りがグラスから溢れ出します。口に含むと、濃厚なテクスチャーが印象的なリッチな味わい。フルボディながらも、ゲヴェルツトラミネールの華やかさやピノ・グリの厚みといったブドウ品種のしっかりとした個性と、伸びやかな酸や塩味を伴うミネラル感に由来するフレッシュさも感じられます。


テーマ : 美味しくて、オススメ!    ジャンル : グルメ
  1. edit

2017 パーソンズ・ヴィンヤード・ロシアン・リヴァー・ヴァレー・ピノ・ノワール (PARSONS'VINEYARDRUSSIANRIVERVALLEYPINOTNOIR) / 赤ワイン 750ml

  1. 2020.09.22(Tue) _10:56:02
  2. グルメ・デザート・ドリンク・お酒
豊かな果実味が主役の濃厚な赤ワイン

2017 パーソンズ・ヴィンヤード・ロシアン・リヴァー・ヴァレー・ピノ・ノワール (PARSONS'VINEYARDRUSSIANRIVERVALLEYPINOTNOIR) / 赤ワイン 750ml
カリフォルニア産ピノ・ノワールのスペシャリスト。クラシックなロシアン・リヴァーを体現する、エレガントで魅惑的な味わいの1本。

カリフォルニア産ピノ・ノワールのトップ・ワインメーカーの1つであるシデューリ。こちらは、粘土質の土壌と比較的平らな地形のパーソンズ・ヴィンヤードのピノ・ノワールで仕立てる赤ワイン。元来、ピノ・ノワールと相性の良い条件とは言えない要素ですが、毎年、彼らのキュヴェの中でも高品質な素晴らしいブドウが収穫される畑の一つです。凝縮感があり、丸みを帯びた赤い果実の風味がたっぷりと感じられる出来栄えです。

ヴィンテージ情報

2017年のカリフォルニアは、ノース・コーストにおいて山火事があり、品質・収量とも心配されたヴィンテージでした。しかし山火事の影響を受けたのはナパ、ソノマ、メンドシーノ・カウンティですが、85%以上が火事の前に収穫を終えており、結果としては平年を超す収量に恵まれました。品質についても、5年続いた干ばつが冬の雨のおかげで解消し、その後非常に暑い夏となったため、凝縮感のある成熟した、質の高いブドウが収穫されました。

味わい

紫がかったルビー色の色調。クランベリーを噛んだようなフレッシュな赤い果実のアロマに、スミレや炒ったスパイス、挽きたてのコショウのヒントが香りに張りつめたニュアンスを加えています。凝縮感があるミディアム・ボディの味わいには、丸みを帯びた赤い果実の風味がたっぷりと感じられ、エレガントで魅惑的な余韻へと続きます。


テーマ : 美味しくて、オススメ!    ジャンル : グルメ
  1. edit

2017 バルバレスコ (BARBARESCO) / 赤ワイン 750ml

  1. 2020.09.22(Tue) _10:53:25
  2. グルメ・デザート・ドリンク・お酒
凝縮した果実味と骨格を備えた力強い赤ワイン

2017 バルバレスコ (BARBARESCO) / 赤ワイン 750ml
名門アンティノリが手掛けるピエモンテの老舗ワイナリー。熟成と共に現れる魅惑のブーケをもつ、美しい輪郭を持つ洗練された味わいの1本。

洗練されたバローロとバルバレスコを生み出す老舗ワイナリー。「クリュ」の概念を導入し、区画毎のテロワールを活かしたワイン造りを行っています。こちらのバルバレスコは、華やかな香りと輪郭の美しいボディをもつ、フェミニンな印象。ビロードのような質感に上質なタンニンが特徴的な1本です。

ヴィンテージ情報

暖かな乾燥した冬により、例年より早めの発芽となった2017年のピエモンテ。4月に降ったあられの影響で、ピエモンテ全体の生産量が60%に減少してしまいました。しかし夏になると、再び暖かく安定した気候が収穫期まで続き、昼夜の寒暖差が激しかったことで、フルーティなアロマに新鮮な果実味を備えたブドウが成熟しました。

味わい

紫ががったガーネットの色調。野イチゴ、サクランボ、アニスやハーブ等の様々なアロマがグラスを回す度に複雑に広がります。口に含むと、滑らかな口当たりが特徴的。ジューシーなレッドチェリー、ブラッドオレンジなどを思わせる果実味に、繊細なタンニン、上質な酸が調和し、引き締まった余韻へと導きます。上品で洗練された仕上がりで、今飲んでもその生き生きとした味わいを愉しめますが、長期熟成ポテンシャルも備えた1本です。


テーマ : 美味しくて、オススメ!    ジャンル : グルメ
  1. edit

2017 コ ト・ロティ・ヴィエイユ・ヴィ ニュ (COTEROTIEVIEILLESVIGNES) / 赤ワイン 750ml

  1. 2020.09.22(Tue) _10:51:00
  2. グルメ・デザート・ドリンク・お酒
豊かな果実味が主役の濃厚な赤ワイン

2017 コ ト・ロティ・ヴィエイユ・ヴィ ニュ (COTEROTIEVIEILLESVIGNES) / 赤ワイン 750ml
錚々たる評価を得るローヌの革新者。芳しさと、しっとりとしたタンニンを備えた優美な味わい。人気を博すモダン・コート・ロティ。

南フランスのローヌ全域で圧巻のコレクションを手掛ける「ローヌで最も優れたネゴシアン」タルデュー・ローラン。こちらは、ローヌ随一の銘醸地コート・ロティで造られるワイン。美しく伸びのある果実味とエレガントな酸を備えています。タルデュー氏曰く、「近年、高騰するブルゴーニュに代わり、私の造るような優雅なコート・ロティがトレンドになっている」とのこと。是非、トレンディでエレガントなコート・ロティをご堪能ください。

ヴィンテージ情報

2017年のローヌ地方は、ワイン・アドヴォケイト誌のヴィンテージチャートで94点という高得点を獲得した優良年。黒ブドウはさることながら、白ブドウにおいてもその出来栄えは素晴らしく、明るく美しいアロマに、生き生きとした果実味と酸を備えたエネルギッシュな果実が収穫されました。

味わい

ラズベリーの香りに、オリーヴ、スミレのニュアンスのアロマ。鮮やかなベリー系の果実味に、落ち着いた酸、ベーコンを思わせるコクとミネラルも感じられます。甘味を帯びたタンニンが味わい全体をバランスよく仕上げています。今すぐに開けていただいても、果実のふくよかな風味が広がり十分お愉しみいただけます。また、熟成のポテンシャルも非常に高いため、時が経つにつれよりエレガントさが増していく今後の楽しみな一本です。


テーマ : 美味しくて、オススメ!    ジャンル : グルメ
  1. edit

アルティザン (ARTISAN) / オレンジワイン 750ml

  1. 2020.09.22(Tue) _10:48:11
  2. グルメ・デザート・ドリンク・お酒
豊かな果実味が主役の濃厚なオレンジワイン

アルティザン (ARTISAN) / オレンジワイン 750ml
新進気鋭のアルザスの自然派生産者が、ステンレスタンク醸造で手掛けるオレンジワイン。熟した果実味をダイレクトに感じられる芳醇な味わい。

ヴィニョブル・デュ・レヴールは、アルザスの名門、マルセル・ダイス現当主の長男マチュー・ダイス氏が手掛ける新しいプロジェクト。自由と革新をテーマに、今までアルザスでは行われていなかった醸造法なども積極的に取り入れ、既に国内外で大きな注目を集めています。こちらはオレンジワインでは珍しく、ステンレスタンクのみで醸造される1本。ゲヴェルツトラミネールの華やかさとピノ・グリの濃密さといった品種個性が見事に融合した逸品です。

味わい

グラスに注ぐと、赤みのあるオレンジの色調。ライチやオレンジピールなどの、甘くもほろ苦さを感じさせる、華やかな果実のアロマがグラスから溢れ出します。口に含むと、オレンジワインらしい厚みのあるテクスチャーとしっかりとした骨格が特徴の、コクのある味わい。ピュアかつ濃密な果実味とエレガントな酸、豊富なミネラル感が見事に溶け合い、優しい甘みと旨味を伴った心地良い余韻へと導きます。


テーマ : 美味しくて、オススメ!    ジャンル : グルメ
  1. edit

電動角質リムーバー

  1. 2020.09.22(Tue) _10:44:48
  2. 化粧品・美容液・健康・ダイエット
硬くなった角質を除去。つるすべかかとに!

電動角質リムーバー
かかとをやさしくなでるだけで簡単に角質ケアできます。ヤスリ部分に、優れた研磨機能と耐久性を持つダイヤモンドパウダーを配合。電動タイプのローラーなので力もいらず、スピーディにケアでき、均一でなめらかな仕上がり。ヘッドは丸洗いできて衛生的。

  1. edit

08  « 2020_09 »  10

SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

プロフィール

蒼樹 煉

Author:蒼樹 煉





現在の閲覧者数:






検索フォーム

月別アーカイブ

最新コメント




PAGE
TOP.