fc2ブログ

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

最新トラックバック


RPG

  1. 2020.09.26(Sat) _12:01:14
  2. 制作
まったりとRPGツクールVXで「折角なので、異世界に転生しました。」、コツコツと制作中の蒼樹です。

コツコツと今現在、「アイテム」作成中です。アイテムは基本的に小説本編と異なるアイテムです。小説本編は「ポーション」系は登場しますが、ゲームは無しです。代わりに回復アイテムは食べ物系です。一応、薬草とか用意するけど、微々たる量しかHP回復しません。

で、今はコツコツと「魔法の本」作成です。魔法は使えなくてもですが、使える魔法の技が込められた魔法書ですね。何だか説明がしにくいです。回復魔法系も用意しようかどうか悩む所です。まぁ、用意かな。一応、主人公とあるキャラクターは治療魔法は使えるという設定にする予定だから。本編ではあるキャラクターが使用するシーンは、描いていないけど。

では、本編は今は第9話コツコツですが、まったりと気長に温かい目で待って下さると嬉しいです。
スポンサーサイト





テーマ : RPGツクールVX    ジャンル : ゲーム
  1. edit

2018 3055メルロ・プティ・ヴェルド (3055MERLOTPETITVERDOT) / 赤ワイン 750ml

  1. 2020.09.26(Sat) _11:53:26
  2. グルメ・デザート・ドリンク・お酒
豊かな果実味が主役の濃厚な赤ワイン

2018 3055メルロ・プティ・ヴェルド (3055MERLOTPETITVERDOT) / 赤ワイン 750ml
スペインにおける国際品種栽培の先駆けとなるワイナリーが、有機栽培の畑のブドウで造る赤ワイン。フレッシュかつスパイシーな、調和の取れた味わい

アメリカのハリウッドで数々の著名人の信奉を集めた伝説のレストラン、「ラ・スカラ」。その創業者ジャン・レオン氏が第2の夢として、カタルーニャの地に立ち上げたワイナリーがジャン・レオンです。こちらの3055シリーズは、有機栽培の畑のブドウを使用したオーガニックワイン。深みのある果実味とビロードのような滑らかな飲み心地を堪能いただけます。ポークソテーやラタトゥイユ、またハードチーズとも好相性です。

味わい

外観は紫がかったルビー色。チェリーなどの熟した赤系果実やパプリカの力強いアロマと、トースト香やスパイシーなニュアンスも感じられます。口に含むと、フルーティーな果実味と甘味を帯びた柔らかなタンニンと、ビロードのような滑らかな舌触りと風味が広がります。フレッシュでスパイシーな味わいが余韻まで長く続く、バランスの良い仕上がり。ポークソテーやラタトゥイユ、またハードチーズとも好相性です。


テーマ : 美味しくて、オススメ!    ジャンル : グルメ
  1. edit

ランブルスコ・グラスパロッサ・ディ・カステルヴェトロ・ドルチェ (LAMBRUSCOGRASPAROSSADICASTELVETRODOLCE) / 甘口赤スパークリング 750ml

  1. 2020.09.26(Sat) _11:51:00
  2. グルメ・デザート・ドリンク・お酒
滑らかな口当たりのフルーティなスパークリングワイン

ランブルスコ・グラスパロッサ・ディ・カステルヴェトロ・ドルチェ (LAMBRUSCOGRASPAROSSADICASTELVETRODOLCE) / 甘口赤スパークリング 750ml
442もの造り手が集う、伝統的で高品質なランブルスコの協同組合。ランブルスコ種でも特に濃厚な品種が生む、チャーミングな甘口赤スパークリング

カンティーナ・ディ・ソリエーラは1923年創業、複数のランブルスコ生産者から成るメディチ家所有の協同組合ワイナリー。こちらは濃厚でコクのある味わいが特徴のグラスパロッサ種から造られる甘口の赤スパークリング。食事からデザートまで幅広く合わせられる、親しみやすい味わいです。

味わい

深みのあるルビー色。レッドチェリーや黒スグリのアロマ、スミレの花の香り。口に含むと、ソフトな泡の口当たりが甘みをより豊かにし、チャーミングな酸、滑らかなタンニンが続きます。余韻にも熟した黒系果実の香りを残す、フルーティでチャーミングなスタイルです。


テーマ : 美味しくて、オススメ!    ジャンル : グルメ
  1. edit

2018 サン・トーバンリュス (SAINTAUBINLUCE) / 白ワイン 750ml

  1. 2020.09.26(Sat) _11:48:24
  2. グルメ・デザート・ドリンク・お酒
上品な果実味と伸びやかな酸を備えたエレガントな白ワイン

2018 サン・トーバンリュス (SAINTAUBINLUCE) / 白ワイン 750ml
人気急上昇中、サン・トーバン村で偉大なドメーヌ。家族の名前が由来の思い入れのあるキュヴェ。サン・トーバンの魅力溢れるフレッシュなスタイル。

サン・トーバン村を代表するシャルドネの名手がネゴシアンスタイルで手掛けるワイン。こちらは、母ルーシーのあだ名「リュス」を冠した思い入れのあるキュヴェです。フレッシュな果実味と綺麗な酸味が特徴的で、サン・トーバンのキャラクターが見事に表現されています。

ヴィンテージ情報

2018年のブルゴーニュは生産者の力量が問われた年。夏は例年より高温な日が続き、収穫期も温暖な気候だっため、収穫のタイミングを誤ると、よりアルコール度数の高いワインに仕上がってしまいます。醸造においても、ゆっくりと果汁を抽出するなど、丁寧な造りが要求されます。そのような中で確かな醸造家たちの手にかかると、豊かな果実味と程よい酸を備えた素晴らしいワインが仕上がり、高いクオリティを保つことが出来ました。

味わい

外観はグリーンがかったイエロー。ライムのような柑橘系のフレッシュなアロマに、白い花の複雑のニュアンスが続きます。口に含むと、青リンゴを思わせるピュアで瑞々しい口当たり。酸味は舌の上をスムーズに流れて行き、心地よいフレッシュな余韻が魅力的です。サラダなどの前菜にピッタリなリフレッシングな白ワインです。


テーマ : 美味しくて、オススメ!    ジャンル : グルメ
  1. edit

2015 ニュイ・サン・ジョルジュプルミエ・クリュクロ・デ・コルヴェ (NUITSSAINTGEORGES1ERCRULECLOSDESCORVEES) / 赤ワイン 750ml

  1. 2020.09.26(Sat) _11:45:27
  2. グルメ・デザート・ドリンク・お酒
マダム・ルロワの甥であり、DRCの現共同経営者が創設した名門ドメーヌの渾身の1本。古樹の小粒のみを選り分けた、凝縮感溢れる果実味が魅力

2015 ニュイ・サン・ジョルジュプルミエ・クリュクロ・デ・コルヴェ (NUITSSAINTGEORGES1ERCRULECLOSDESCORVEES) / 赤ワイン 750ml
2020年出荷分より、キャップシールのない仕様に変更となりました。

ルロワ、DRCの遺伝子を継ぐ、想像を超えるビオディナミ・ワインを生み出す名門ドメーヌ。こちらはニュイ・サン・ジョルジュに位置するドメーヌの核とも言える畑、モノポールのクロ・デ・クルヴェです。実が小さく、より糖度とアロマが凝縮した果実となるミルランダージュ(極小ブドウ)のみを使用した、荘厳さと繊細さを兼備するドメーヌ渾身のキュヴェです。

ヴィンテージ情報

2017年のブルゴーニュはどの生産者に聞いても素晴らしいヴィンテージと言うほど、ブドウの出来が良く、2011年以降低下していた収穫量も平年並みを取り戻した年。春は寒暖の差が激しかったものの、ブドウは例年よりも早くに成長しました。開花が始まった6月の気候条件は完璧で、ブドウは順調に結実。凝縮した果実味を備え、糖度、酸度、タンニンにおいても申し分のないブドウが収穫されました。みずみずしくも熟度の高い注目のヴィンテージです。

味わい

外観は深みのあるルビー色。熟したラズベリーやブラックチェリーなどの果実のアロマと、バラやスミレ、ミネラルやなめし革などの香りが立ち上ります。柔らかく、厚みのある口当たり。口に含んだ瞬間、古樹の小粒ブドウ由来の凝縮感溢れる果実味と滑らかで密度の高いタンニンが広がり、繊細な酸がしっかりとした輪郭を形成しています。一級畑クロ・デ・コルヴェの選りすぐりのブドウから造られる希少な逸品を、是非この機会にお愉しみ下さい。


テーマ : 美味しくて、オススメ!    ジャンル : グルメ
  1. edit

2016 ミュスカデ・セーブル・エ・メーヌ・クリッソン (MUSCADETSEVREETMAINECLISSON) / 白ワイン 750ml

  1. 2020.09.26(Sat) _11:43:07
  2. グルメ・デザート・ドリンク・お酒
酸味が抑えめで軽快な白ワイン

2016 ミュスカデ・セーブル・エ・メーヌ・クリッソン (MUSCADETSEVREETMAINECLISSON) / 白ワイン 750ml
ミュスカデ屈指の高評価生産者。高樹齢のブドウをシュール・リー製法で醸す、クリーミーな口当たりと深みのある果実味が魅力。

自然を尊重したワイン造りでテロワールを表現するワイナリー。こちらは、花崗岩土壌が特徴のクリッソンという区画の樹齢50年のミュスカデを使用しています。シュール・リー製法にて、澱とともに2年間の熟成を経たワインは、芳醇な果実味と酵母由来の複雑味を兼ね備えたスタイルです。

ヴィンテージ情報

2016年のロワールは、春の霜害により収量は50%まで落ちてしまいましたが、6月以降乾燥した気候が続き、収穫期には暑すぎない理想的な気温となったため、フレッシュな酸味を残した見事な出来栄えのワインが造られました。

味わい

外観は明るいイエローの色合い。グラスに注ぐと、砂糖漬けしたレモンやグレープフルーツなどの柑橘系果実のアロマに、甘いスパイスのタッチを含んだ香りが立ち上ります。口当たりは滑らか。豊潤で密度の高い果実味と、バターやほのかにミネラルのニュアンスが感じられます。2年間の熟成がもたらす、ナッツやスモーキーな風味を帯びた複雑味のある味わいが魅力です。


テーマ : 美味しくて、オススメ!    ジャンル : グルメ
  1. edit

ポマールレ・ヴィーニョ (POMMARDLESVIGNOTS) / 赤ワイン 750ml

  1. 2020.09.26(Sat) _11:40:30
  2. グルメ・デザート・ドリンク・お酒
美しい酸を感じる滑らかな赤ワイン

ポマールレ・ヴィーニョ (POMMARDLESVIGNOTS) / 赤ワイン 750ml
テロワールを知り尽くし、旨味を引き出す実力派。岩の多い急斜面で仕立てる、豊かなミネラルが魅力の1本。

テロワールを素直に表現し、エレガンスと旨味溢れるワインを仕立てる造り手。こちらのレ・ヴィーニョは豊富なミネラルが特徴の村名アペラシオン。土やグリルしたお肉などの複雑なニュアンスがあり、村名ポマールとは一味違った味わいをお愉しみいただけます。

ヴィンテージ情報

2017年のブルゴーニュはどの生産者に聞いても素晴らしいヴィンテージと言うほど、ブドウの出来が良く、2011年以降低下していた収穫量も平年並みを取り戻した年。春は寒暖の差が激しかったものの、ブドウは例年よりも早くに成長しました。開花が始まった6月の気候条件は完璧で、ブドウは順調に結実。凝縮した果実味を備え、糖度、酸度、タンニンにおいても申し分のないブドウが収穫されました。みずみずしくも熟度の高い注目のヴィンテージです。

味わい

グラスに注ぐと、ブラックベリーやラズベリーなどのベリー類のアロマに、ポプリや土、グリルしたお肉、チョーキーなミネラルのニュアンスが立ち上ります。口当たりはしなやかなタンニンを備えたミディアムからフルボディ。濃縮感のある果実味にフレッシュな酸が寄り添い、チョーキーなミネラルが全体を引き締めます。塩気を帯びた余韻にまで、テロワールの特徴であるミネラルの風味がしっかりと感じられる、緻密で深みのある味わいの1本です。


テーマ : 美味しくて、オススメ!    ジャンル : グルメ
  1. edit

2017 ホーム・ヴィンヤードピノ・ノワール (HOMEVINEYARDPINOTNOIR) / 赤ワイン 750ml

  1. 2020.09.26(Sat) _11:38:17
  2. グルメ・デザート・ドリンク・お酒
世界が賞賛するセントラル・オタゴの逸材。冷涼なテロワールの魅力を見事に表現した、しなやかな仕上がりのフラッグシップキュヴェ

2017 ホーム・ヴィンヤードピノ・ノワール (HOMEVINEYARDPINOTNOIR) / 赤ワイン 750ml
著名評論家ジャンシス・ロビンソン女史が「いずれ世界のワイン界をリードするであろう逸材ワインメーカー」と評し、ブルゴーニュの偉大な造り手ヴォギュエとのコラボワインでも世界中の注目を集める、セントラル・オタゴの造り手プロフェッツ・ロック。こちらは、冷涼なテロワールの魅力が見事に表現された、しなやかな仕上がりのフラッグシップ。多くの有名評価誌で、高い評価を獲得している逸品です。

味わい

2017年ヴィンテージは、比較的しっかりとしたスケール感の大きな仕上がり。紫がかった深い赤の色調で、グラスからはダークチェリーや、チェリーのリキュールのアロマの中から、オークや土、乾燥させたハーブなど、様々な要素が濃密に感じられます。味わいも同様に濃密で凝縮した印象。フレッシュな果実の風味とタンニンがグリップのある味わいを生み出しており、噛み応えのある余韻が広がります。しっかりとした味わいは今飲んでもお楽しみいただけますが、今後の熟成にも大いに期待が持てる、素晴らしい出来栄えです。


テーマ : 美味しくて、オススメ!    ジャンル : グルメ
  1. edit

黒トリュフ入りバタークリーム (BUTTERCREAMWITHBLACKTRUFFE) / 75ml

  1. 2020.09.26(Sat) _11:35:58
  2. グルメ・デザート・ドリンク・お酒
パリの老舗有名トリュフ専門レストランが手掛ける、トリュフバター。黒トリュフのまろやかな香りにバターのコクが加わった、リッチで魅惑的な逸品。

黒トリュフ入りバタークリーム (BUTTERCREAMWITHBLACKTRUFFE) / 75ml
メゾン・ド・ラ・トリュフは1932年創業。 パリの高級ブランドが立ち並ぶ、最も華やかな2つの地域に店を構えているトリュフ専門レストランです。レストランにはブティックが併設されており、 トリュフを使った様々な製品が販売されています。こちらは、イタリア産の黒トリュフを細かく刻み、バターに練りこんだ贅沢なトリュフバター。バターを少量卵に入れて焼くだけで、手軽に高級レストランのトリュフオムレツが楽しめます

メゾン・ド・ラ・トリュフは1932年創業。 パリの高級ブランドが立ち並ぶハイクラスエリアで有名な、 マドレーヌ広場とパリの中心シャンゼリゼ通りという 最も華やかな2つの地域に店を構えているトリュフ専門レストランです。 フランスの有名ファッション誌「ELLE」や、 ミシュランと並ぶグルメガイド本「ゴーミヨ」にも取り上げられるなど、 世界のセレブに愛され続けてきました。 また、レストランにはブティックが併設されており、 トリュフを使った様々な製品が販売されています。

「黒いダイヤモンド」「土の真珠」と称されるトリュフは、 とても希少価値が高く高価な食材で、人工栽培が不可能なため全て自然の贈り物と言われています。 メゾン・ド・ラ・トリュフの製品は、 黒トリュフで最も有名なフランス・ペリゴール産や 最も高価とされているイタリア・アルバ産の白トリュフを贅沢に使用した オリーブオイル、塩、バターやペーストなど、 自宅で手軽に高級レストランの味を堪能できることで、 お土産などにも大変人気です。

こちらは、イタリア産の黒トリュフを細かく刻み、バターに練りこんだ贅沢なトリュフバター。バターを少量卵に入れて焼くだけで、手軽に高級レストランのトリュフオムレツが楽しめます。野菜のブイヨンを使ってリゾットを作り、仕上げにトリュフバターを混ぜれば、とても簡単で本格的なイタリアンに。また、お魚のグリルやステーキに乗せるのが、旨味を最大限に味わえる究極の食べ方。おもてなしのお料理にも、大活躍する事間違いなしの逸品です。


テーマ : 美味しくて、オススメ!    ジャンル : グルメ
  1. edit

オイルサーディン・オリーブの実 (OILSARDINEANDOLIVE) / 115ml

  1. 2020.09.26(Sat) _11:33:33
  2. グルメ・デザート・ドリンク・お酒
材料は、ブルターニュの漁港で獲れた新鮮な魚介と良質の植物オイルのみ。南仏産のオリーブの実と共に漬け込んだ、風味豊かなオイルサーディン。

オイルサーディン・オリーブの実 (OILSARDINEANDOLIVE) / 115ml
老舗缶詰メーカーラ・ベル・イロワーズの主力商品は、大西洋で漁獲された新鮮なサーディンやサバなどを原料とした缶詰加工製品。季節ごとに水揚げされる魚介を厳選したオイルやハーブなどの素材とともに、技術を要する手作業で丁寧に製品に仕上げています。こちらは、こちら南仏産のオリーブの実を一緒に漬け込んだ、プロヴァンスを彷彿とさせる豊かな味わいのオイルサーディン。ワインのお供としてはもちろんのこと、お料理にも使える万能な一品です。

創業1932年からフランスの西の果てにある小さな港町、キブロンで魚介の缶詰を作り続けている、ラ・ベル・イロワーズ。創業者ジョルジュ・イリエの一族が現在も伝統を受け継ぎ、主にサーディン、ツナ、アンチョビ、サバを原料とした缶詰加工製品、魚のスープなどの加熱加工品を製造している老舗メーカーです。フランス・ブルターニュ地方は、美しい大西洋に囲まれた半島。水揚げされたばかりの新鮮な魚介類が日々漁港を賑わしています。ラ・ベル・イロワーズは厳選されたオイルやハーブ、ソースなどの素材と季節ごとに水揚げされる様々な魚介を使用し、難しい技術を要する昔ながらの手作業にこだわり、缶詰作りを行っています。

こちらのオイルサーディンは、添加物・保存剤は一切使用せずに、南仏産のオリーブの実を一緒に漬け込んだ、プロヴァンスを彷彿とさせる豊かな味わいのオイルサーディンです。オリーブの実が漬かっているので、オリーブのフルーティーで芳醇な香りが口いっぱいに広がります。前菜としてそのまま楽しんだり、たっぷり野菜と卵とあえて、サラダニソワーズ風に。高級感漂う上品な味わいで、そのままワインのお共にとしてはもちろんのこと、お料理にも使える万能な一品です。

ブルターニュの美しい海で獲れた新鮮なイワシと、良質の植物オイルだけで造られた、見た目にも可愛いワインライフを彩るのに必須のアイテムです。ちょっとした贈り物にも最適な一品です。


テーマ : 美味しくて、オススメ!    ジャンル : グルメ
  1. edit

08  « 2020_09 »  10

SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

プロフィール

蒼樹 煉

Author:蒼樹 煉





現在の閲覧者数:






検索フォーム

月別アーカイブ

最新コメント




PAGE
TOP.