fc2ブログ

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

最新トラックバック


異世界

  1. 2023.03.21(Tue) _10:37:57
  2. 異世界
まったりと<抽選結果は大魔王だったので、剣と魔法と平和と欲に溢れた異世界で、のんびりとスローライフしたいと思います。~空気を読まない異世界で、無意識にやっちゃっていますけどね?~>(以下、抽選大魔王)、「小説家になろう」/「カクヨム」/「アルファポリス」(休載)、マイペース速度で掲載中の蒼樹です。

今現在、<抽選大魔王>は一旦です。本格的に丸投げしながら、コツコツと別作品として<元の世界に帰ることが出来なくなってしまったので、魔王の城で、のんびりとスローライフみたいなことをしていきたいと思います。>(仮)作成に専念したいなと思います。週末、プロローグ公開予定です。<第1話>以降は、未定です。

取り敢えず、ブログだけに公開です。いずれ、完結次第ですが、コツコツと2話連続と云う形で、掲載していく予定です。何しろ<抽選大魔王>の方向性に行き詰まりが更に酷くなってしまい、更にグダグダ加速しちゃっているから。

ただ、今回の別作品です。主人公は「女子高生」で、一人称は使い慣れない「あたし」だから。なので、美少女戦士セーラームーンを参考にしながら、作成です。

では、今はとにかくと前から触れているようにですが、命優先しつつ、コツコツと時間の合間にしながら、まったりと掲載していきたいと思いますので、駄文+誤字脱字+その他諸々でグダグダですが、ブックマーク登録及び評価等、宜しくお願いします。
スポンサーサイト





テーマ : 異世界小説    ジャンル : 小説・文学
  1. edit

【送料無料】味わい深くエレガント シャトー・フルカ・オスタン 化粧箱

  1. 2023.03.21(Tue) _10:29:47
  2. グルメ・デザート・ドリンク・お酒

【ベルメゾン】【送料無料】味わい深くエレガント シャトー・フルカ・オスタン 化粧箱
価格¥ 5,500 (税込)

あのエルメスが所有する、ボルドー秘蔵ワイン。
素晴らしき、ボルドーリストラック・メドックのテロワール
銘醸シャトーがひしめくリストラック村に、47haの畑を所有するシャトー・フルカ・オスタン。2世紀の歴史を持つこのシャトーは、フランスのファッションブランド・エルメスがオーナーとなり、品質に対してのゆるぎない情熱を注ぎ、ワイン愛好家が一目置くシャトーへと進化しました。

パーカー氏も注目
この土地特有の粘土・石灰質土壌によって、絶妙なバランスのワインが生み出されています。アシェットガイド誌で星付きで注目され、ニール・ベケット著書の「死ぬ前に飲むべき1001ワイン」にも掲載された、長熟タイプの赤ワインです。

タイプ:赤 フルボディ

産地:フランス ボルドー AOCリストラック・メドック

ブドウ品種:メルロ、カベルネ・ソーヴィニヨン、カベルネ・フラン

特徴:滑らかな口当たりと凝縮感。上品な果実味と豊かなタンニンが心地良く、複雑で奥深い余韻が楽しめます。赤身肉のグリルや白カビ系チーズと合わせてお楽しみください。

ラベル表示:酸化防止剤(亜硫酸塩)含有


テーマ : 美味しくて、オススメ!    ジャンル : グルメ
  1. edit

幻水

  1. 2023.03.21(Tue) _10:24:40
  2. ゲーム
2023年である今年、「幻想水滸伝1&2」のHDリマスター版、遂に発売ですが、今回は色々とやり込みたいと思っています。いや、既に「幻想水滸伝2」は、PS時代にバグで遊びまくったけど(笑)

ただ、どんな作品にしろです。どうしてもですが、生理的に受け付けられないキャラクターっているんですよね。コレばかりは蒼樹の性格がみみっちいです。どんなに好きな作品にしろ、このキャラクターの価値観とか性格概念が受け付けられない事が出て来てしまうから。

特にこの作品は「ルック」と「ナナミ」は、絶大に人気を誇るとは云え、大人を見下しながら上から目線だったり、ちょっと無理して突っ走り過ぎでは無いかと思ったりだから。あれやこれやと言った所で解決出来る問題では無いし、何が正しいかどうかです。それ故に色々な方々にですが、変に誤解されやすいのが蒼樹の物凄くですが、難点です。

では、4月の診断で長期になるかも知れない覚悟で、頑張って来ます。


  1. edit

マウント・ヘルモン・ホワイト

  1. 2023.03.21(Tue) _00:00:00
  2. グルメ・デザート・ドリンク・お酒
イスラエルワインの国際的評価を高めたワイナリー。
複数の国際品種を巧みにブレンドして造られる、生き生きとした躍動感を愉しめる白ワイン。


マウント・ヘルモン・ホワイト
3,300円(税抜価格3,000円)

イスラエルで初めて世界に通用すると認められたワイナリー。こちらは、冷涼なゴラン高原で収穫されたソーヴィニヨン・ブラン、ヴィオニエ、ミュスカといった国際品種がブレンドされています。爽やかで生き生きとした果実味が愉しめ、ほのかに甘さもあるアロマティックな味わいです。


テーマ : 美味しくて、オススメ!    ジャンル : グルメ
  1. edit

02  « 2023_03 »  04

SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

プロフィール

蒼樹 煉

Author:蒼樹 煉





現在の閲覧者数:






検索フォーム

月別アーカイブ

最新コメント




PAGE
TOP.