アルコレ 電気圧力鍋 1.9L レシピ2冊付き

アルコレ 電気圧力鍋 1.9L レシピ2冊付き
QVC価格: ¥12,800 (税込)
〇タイマーをセットするだけの簡単操作
無水調理、蒸し調理、炊飯といった様々な調理ができる「アルコレ 電気圧力鍋 1.9L」。最高圧力は65kPa。材料を入れてタイマーをセットするだけの簡単操作で、火加減や時間の調節の手間が一切ありません。さらに、保温機能付きで調理が完了すると自動的に保温状態に入り、いつでも温かい料理を楽しむことができます
〇レシピ本2冊つき
調理状況はランプで確認(加熱:赤、加圧:黄色、保温:緑)。調理後に排気ボタンを押すだけで蒸気(圧力)が抜け、早く蓋を開けることができます(*)。野川彩氏と今井亮氏が制作したレシピ本2冊が付属し、料理のレパートリーが広がります
*やけどには注意してください
・ミトンなどを使ってください
・安全弁おもりから蒸気が排気されますので注意してください。蒸気が勢いよく噴き出すことがあります
・軽く濡らしたタオルを安全弁おもりにあててください。浮き圧力弁が下がるまで蒸気(圧力)を排気してください
スポンサーサイト
- ・ edit・
アリエテ ポップアップトースター

アリエテ ポップアップトースター
QVC価格: ¥8,250 (税込)
〇スタイリッシュなデザイン
イタリアのデザイン調理家電メーカー アリエテから、お洒落なポップアップトースターをご紹介。焼き目は1(うっすら)~6(しっかり)段階で設定でき、焼けるパンの対応サイズは、厚みが5~10枚切り(約12~25mm)、横が約130mm迄、縦が約125mm迄です
〇解凍や温めなおしも可能
“解凍ボタン”を搭載しているので、冷凍したパンも焼くことができます。また、“温めなおしボタン”を使えば、冷めてしまったパンを温めなおすこともできます
- ・ edit・
T-fal 210レシピ内蔵 マルチクッカー クックフォーミー 3.0L

T-fal 210レシピ内蔵 マルチクッカー クックフォーミー 3.0L
QVC価格: ¥39,800 (税込)
メーカー直販価格 ¥62,700より36%(¥22,900)お得
〇これ一台で様々な料理が、ラクラク完成
圧力調理(加圧調理、炊く)、煮込む、蒸す、炒める(焼く)などをこれ一台で。液晶画面からレシピを選び、何人分かを設定し、出てきた材料の下ごしらえをしたら画面に従って材料を入れ、ふたを閉めて圧力調理を開始。本品は約4人分までの調理が可能です
〇火を使わないので、つきっきりの必要なし
火を使わず、タイマー予約も出来るので、つきっきりで調理する必要がありません(*1)。圧力をかけて調理をするため、圧力をかけない場合と比べ、調理時間や加熱時間の短縮にも。保温機能付きで、メニューから再加熱も可能です
〇内蔵のレシピからマニュアル調理まで
210ものレシピが内蔵されており、レシピの多くは調理時間が15分以内(*2)。液晶画面を操作するだけで必要な材料、分量、調理方法、調理時間すべてがわかります(マニュアル調理は除く)。マニュアル調理も可能で、お好きな料理も自由にお楽しみいただけます
〇専用アプリでおすすめ&最新レシピをゲット!
app store、Google Playにてcook4me専用アプリが配信されています。食材、レシピ名、冷蔵庫の中にある食材でレシピ検索が可能で、手軽におすすめのレシピなどがゲットできます
〇お手入れも楽チン
内鍋はセラミックコーティングでこびりつきにくく、鍋は本体から取り出して洗えるので便利。忙しい家事に余裕が生まれる、嬉しいキッチン家電です
*1)「マニュアル調理」では圧力調理時のみ設定可能
*2)調理時間=レシピ掲載の「調理時間」(準備時間は含まない)
※ホワイト:CY8701JP ブラック:CY8708JP
- ・ edit・
ののじ かぼーちょう & チビおろしセット

ののじ かぼーちょう & チビおろしセット
QVC価格: ¥4,397 (税込)
〇使いやすい便利な調理器具
使いやすさにこだわった調理器具を提案する「ののじ」から、包丁とチビおろしのセットです
〇硬い食材にも幅広く使える包丁
かぼちゃや、お餅、肉類、魚類、白菜、ねぎなどをザク切りする時にも活躍。グリップ部分は、卵を握った感覚を取り入れた、手にフィットする太さと手の中で回りにくい形状に。またグリップの位置を高くし、高い位置から力が入れられて切りやすさを高め、さらに前滑り防止の鍔を付け、力を加えやすくしました。刃の背山部分は丸みをおびている為、手をかけやすく、手が痛くなりにくい形状。菜切り包丁のように、切れる刃面を広くすることで切り残しを少なく調理できます
〇手のひらサイズのチビおろし
食卓での薬味作りに便利な、おろし器です。しょうが、わさび、レモン、りんご、にんにく、ゆず、チーズ、大根などのすりおろしにおすすめ。表面で細切りおろし、裏面でふわふわおろしなど、お好みに合わせて、使い分けができます
- ・ edit・
リンク
カテゴリ
検索フォーム
月別アーカイブ
- 2037/12 (1)
- 2023/09 (117)
- 2023/08 (174)
- 2023/07 (113)
- 2023/06 (99)
- 2023/05 (130)
- 2023/04 (109)
- 2023/03 (126)
- 2023/02 (106)
- 2023/01 (93)
- 2022/12 (152)
- 2022/11 (137)
- 2022/10 (134)
- 2022/09 (143)
- 2022/08 (125)
- 2022/07 (225)
- 2022/06 (152)
- 2022/05 (211)
- 2022/04 (174)
- 2022/03 (140)
- 2022/02 (138)
- 2022/01 (132)
- 2021/12 (154)
- 2021/11 (180)
- 2021/10 (173)
- 2021/09 (227)
- 2021/08 (388)
- 2021/07 (240)
- 2021/06 (249)
- 2021/05 (381)
- 2021/04 (334)
- 2021/03 (390)
- 2021/02 (669)
- 2021/01 (898)
- 2020/12 (923)
- 2020/11 (893)
- 2020/10 (922)
- 2020/09 (896)
- 2020/08 (930)
- 2020/07 (930)
- 2020/06 (900)
- 2020/05 (930)
- 2020/04 (901)
- 2020/03 (930)
- 2020/02 (870)
- 2020/01 (930)
- 2019/12 (930)
- 2019/11 (715)
- 2019/10 (400)
- 2019/09 (710)
- 2019/08 (784)
- 2019/07 (634)
- 2019/06 (171)
- 2019/05 (305)
- 2019/04 (410)
- 2019/03 (620)
- 2019/02 (560)
- 2019/01 (669)
- 2018/12 (251)
- 2018/11 (620)
- 2018/10 (540)
- 2018/09 (470)
- 2018/08 (690)
- 2018/07 (325)
- 2018/06 (483)
- 2018/05 (324)
- 2018/04 (356)
- 2018/03 (650)
- 2018/02 (540)
- 2018/01 (620)
- 2017/12 (612)
- 2017/11 (535)
- 2017/10 (592)
- 2017/09 (520)
- 2017/08 (580)
- 2017/07 (420)
- 2017/06 (365)
- 2017/05 (491)
- 2017/04 (191)
- 2017/03 (169)
- 2017/02 (280)
- 2017/01 (325)
- 2016/12 (391)
- 2016/11 (319)
- 2016/10 (374)
- 2016/09 (490)
- 2016/08 (460)
- 2016/07 (580)
- 2016/06 (585)
- 2016/05 (515)
- 2016/04 (505)
- 2016/03 (525)
- 2016/02 (470)
- 2016/01 (400)
- 2015/12 (542)
- 2015/11 (550)
- 2015/10 (800)
- 2015/09 (590)
- 2015/08 (490)
- 2015/07 (268)
- 2015/06 (470)
- 2015/05 (548)
- 2015/04 (633)
- 2015/03 (681)
- 2015/02 (650)
- 2015/01 (820)
- 2014/12 (878)
- 2014/11 (870)
- 2014/10 (780)
- 2014/09 (540)
- 2014/08 (414)
- 2014/07 (621)
- 2014/06 (480)
- 2014/05 (565)
- 2014/04 (463)
- 2014/03 (630)
- 2014/02 (705)
- 2014/01 (400)
- 2013/12 (1)
最新コメント