fc2ブログ

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

最新トラックバック


セラー・セレクション・シラー

  1. 2023.09.23(Sat) _20:00:00
  2. グルメ・デザート・ドリンク・お酒
日本で一番売れているニュージーランドワインブランド、シレーニ。スパイス感とジューシーな果実味広がる、親しみやすさが魅力。

セラー・セレクション・シラー
2,200円(税抜価格2,000円)

国内外のコンクールで多数の受賞歴があるニュージーランドの生産者、シレーニ。中でもこちらはニュージーランドでも注目されている品種、シラーを使用。品種特有のスパイシーさとシレーニならではの優しい果実味が魅力です。ぜひ普段の食卓のお供に選んで頂きたい1本です。
スポンサーサイト





テーマ : 美味しくて、オススメ!    ジャンル : グルメ
  1. edit

パイパー・エドシック・キュヴェ・ブリュット [ボックス付]

  1. 2023.09.23(Sat) _20:00:00
  2. グルメ・デザート・ドリンク・お酒
世界のセレブリティーに愛され続ける1785年創業の老舗メゾン。ふくよかなコクと奥深さを兼ね備える、メゾンが誇るスタンダード・キュヴェ

パイパー・エドシック・キュヴェ・ブリュット [ボックス付]
8,470円(税抜価格7,700円)

世界三大映画祭のひとつ、カンヌ国際映画祭にて、長年に渡り公式シャンパーニュ・メゾンを務めるパイパー・エドシック。こちらは、その映画祭のパーティー会場で各国のセレブリティたちに愉しまれている彼らのスタンダード・キュヴェです。華やかなシーンふさわしい、濃密でゴージャスな味わいをご堪能ください!

テーマ : 美味しくて、オススメ!    ジャンル : グルメ
  1. edit

シャトー・ラ・トゥール・ド・モン

  1. 2023.09.23(Sat) _20:00:00
  2. グルメ・デザート・ドリンク・お酒
力強さとエレガンスを兼ね備えた、マルゴーのクリュ・ブルジョワ級シャトー。素晴らしい果実味と酸に富んだ、熟成と共に卓越さを示す長命なワイン 。

シャトー・ラ・トゥール・ド・モン
4,950円(税抜価格4,500円)

マルゴー村に位置し、数世紀もの歴史を持つクリュ・ブルジョワ級のシャトー・ラ・トゥール・ド・モン。こちらのワインは、きめ細かなタンニンと樽のニュアンスが程良い、やわらかさのある1本です。凝縮した果実味と上質な酸からは熟成のポテンシャルを感じる逸品。優美なマルゴースタイルが堪能できるワインです。

テーマ : 美味しくて、オススメ!    ジャンル : グルメ
  1. edit

バローロ

  1. 2023.09.23(Sat) _20:00:00
  2. グルメ・デザート・ドリンク・お酒
老舗ワイナリーが醸す古典派バローロ。ベルベットのような滑らかさに力強さを秘めた、香り高く洗練された仕上がり。

バローロ
7,920円(税抜価格7,200円)

ピエモンテにおいて、初めて「クリュ」の概念を導入したワイナリー。バローロの品質を劇的に向上させるきっかけとなる革新的なワインをリリースし、「ピエモンテのワインと言えばプルノット」と言われる名門です。こちらは彼らのフラッグシップキュヴェ。香り高く洗練された仕上がりで、力強さを秘めたエレガントなスタイルをお愉しみください。

テーマ : 美味しくて、オススメ!    ジャンル : グルメ
  1. edit

ヴージョ・プルミエ・クリュ

  1. 2023.09.23(Sat) _20:00:00
  2. グルメ・デザート・ドリンク・お酒
ヴォーヌ・ロマネを中心に畑を所有する、エシェゾー最大規模の生産者。2区画のブドウをブレンドして仕立てる、妖艶かつ魅惑的な果実のアロマに、シルキーなタンニンが特徴の1本。

ヴージョ・プルミエ・クリュ
39,600円~(税抜価格36,000円)

15世紀からワイン造りを行う由緒ある家系、モンジャール・ミュヌレ。2003年からは一部でビオロジックを導入し、その他でもリュット・レゾネを採用する自然派の造り手でもあります。こちらはヴージョの1級畑の2区画のブドウを使用して造られた、稀少な1本です。

テーマ : 美味しくて、オススメ!    ジャンル : グルメ
  1. edit

軽井沢セレクション ワンパックコーヒー旧軽通り20杯

  1. 2023.09.23(Sat) _18:00:00
  2. グルメ・デザート・ドリンク・お酒

軽井沢セレクション ワンパックコーヒー旧軽通り20杯
QVC価格 ¥4,299(税込)

気品あるほのかな香り
お湯を注ぐだけで、簡単にレギュラーコーヒーの味わいが楽しめる、ワンパックコーヒー。1952年、ミカド珈琲の軽井沢出店時に誕生したオリジナルブレンドです。気品あるほのかな香り、コク、酸味とさりげない苦味の味わいです。

五感を駆使して丁寧に焙煎
ミカド珈琲の焙煎士は五感を駆使し、一釜一釜丁寧に焙煎。70年以上経った今も、脈々と受け継がれた厳しい目での原料選び、カップテストを行っています。


テーマ : 美味しくて、オススメ!    ジャンル : グルメ
  1. edit

異世界

  1. 2023.09.23(Sat) _11:11:01
  2. 異世界
まったりと<抽選結果は大魔王だったので、剣と魔法と平和と欲に溢れた異世界で、のんびりとスローライフしたいと思います。>(以下、抽選大魔王)及び<元の世界は、勇者の魔法で消滅してしまったため、«魔王の城≫でスローライフみたいなことをしたいと思います。>(以下、魔王の城でスローライフ)、コツコツとマイペース速度で作成中の蒼樹です。

<魔王の城でスローライフ>、今はひたすらにですが、大修正で、コツコツと連日、午前2時近くへと化しながら、PCから離れられない現状で、<第5話>修正へと取り掛かった所です。色々と可笑しな点が見られたので、アレもコレもですが、大修正しまくっているから( ̄ー ̄)

<抽選大魔王>、ひたすらに<魔王の城でスローライフ>修正へと取り掛かっているが故にですが、なかなかストック補充が進まない現状です。真面目に<第100話>迄掲載したら、本格的に冬眠しそうです。忘れた頃合いに掲載再開だと思います。

<転生したら、一応、剣と魔法のある異世界だった件>(仮)、何かと先程も触れているように<魔王の城でスローライフ>、思っていた以上に修正作業に捗っているが故に進まなくなりました。過去作品のリメイクと云うよりもオマージュに近い形で作成しているので、気長に掲載をお待ち下さい。

それにしても、作品の共通点は幾つか有るんですよね。

1.グダグダになりやすい!作品の途中でグダグダの設定へと走ってしまうので、難しいなぁと改めてですが、物語は思いました。

2.主人公は「カレー」好きに走りやすい!まぁ、それはですね。蒼樹の好きな食べ物が「カレー」だから(笑)なので、今後もカレーネタはどんどんと出て来るかも知れません。

では、来週も近々と面接予定なので、コツコツと時間の合間に作成しながら、まったりと掲載していきたいと思いますので、駄文+誤字脱字+その他諸々でグダグダですが、ブックマーク登録及び評価等、宜しくお願いします。


テーマ : 異世界小説    ジャンル : 小説・文学
  1. edit

返信

  1. 2023.09.23(Sat) _10:55:51
  2. 日常
この場をお借り致しまして、メールフォームにて頂いたお便りの返信をしたいと思います。本来であれば、メールフォームを通して個人メールで返信ですが、記載のない方が何人かいらっしゃいましたので、この場をお借りしたいと思います。また、マウスドラッグの為、ご了承お願い致します。

2023年9月21日・10時22日・有希様へ
初めまして、蒼樹 煉と申します。
メッセージ、ありがとうございます。
誠にすみませんが、今はその作品の活動は行っていませんので、楽しみにしていた所を誠にすみませんでした。今はブログで触れていますように、過去作品をリメイクというよりもオマージュした形で、新作を書いていますので、気長にお待ちして頂ければ、幸いです。


2023年9月22日・21時45分・アンソン様へ
初めまして、蒼樹 煉と申します。
メッセージ、ありがとうございます。
この度、ブログの書き方についてのご指摘との事ですが、当方は常に思うままに書きたいという所存ですので、文章の途中で、文字色が変わる、文字の大きさが変わる等で読みにくいというのは、ちょっと理解不能ですので、ご不便等をお掛けするかも知れませんが、ご了承お願い致します。


2023年9月22日・22時30分・senna様へ
初めまして、蒼樹 煉と申します。
メッセージ、ありがとうございます。
句読点の「、」から「,」へと変更して欲しいという点との事ですが、すみません。以前は確かに「,」という形で変換しておりましたが、色々と考えた結果、カンマは可笑しいと気付いた為、「、」という形で通したいと思いますので、ご了承お願い致します。


以上、拙い返信で大変申し訳ありませんが、この場をお借り致しまして、返信をさせて頂きました。

テーマ : 独り言    ジャンル : ブログ
  1. edit

08  « 2023_09 »  10

SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

プロフィール

蒼樹 煉

Author:蒼樹 煉





現在の閲覧者数:






検索フォーム

月別アーカイブ

最新コメント




PAGE
TOP.