ESPRIMO WFB/F3 カスタムメイドモデル
AMD APU搭載のスタイリッシュな一体型デスクトップ


ESPRIMO WFB/F3 カスタムメイドモデル
WEB価格(税込):153,780円
キャンペーン価格(税込)
126,099円
18%FF(2/9 14時まで)
暮らしと調和するパソコン
空間の中に美しい映像がスッと浮かび上がったような佇まい。
人とパソコンと空間の関係を再考し、生活の中に溶け込む姿を追求しました。
奥行き174mmの省スペース設計
本体下のスペースにはキーボードとマウスを収納することができ、未使用時もパソコン周りをすっきりと片付けられます。(注1)
(注1)FH60/F3の本体下にキーボードを収納する場合は、高さ調整用フットを寝かせた状態で収納してください。 また、マウスは標準添付品が推奨となります。
シンプルなデザインと最新テクノロジーの融合
美しい映像が視覚にダイレクトに飛び込んでくる4辺狭額ディスプレイ。シンプルなデザインに最新テクノロジーを加えることで、日々の生活に快適なパソコン体験を提供します。
パソコンの前に座るだけですぐに使える「瞬感起動」
専用センサーにより人が近づいたことを感知し、Windows Helloで素早く顔認証を行なう「瞬感起動」を搭載。電源ボタンやマウスなどで操作することなくスリープから復帰できます。
AIアシスタントの「ふくまろ」がいる生活
パソコンから離れた場所でも、一言話しかけるだけで様々な情報を提供してくれたり、話し相手にもなってくれる。もう一人の家族のような存在です。また、別売のふくまろ家電リモコンをパソコンに繋げば、テレビやエアコン、照明の操作をすることもできます。
コンテンツをリッチに楽しむ時間の提供
大きな画面で映画やネット動画を観たり、調べものをしたり、ゲーム機をつなげて楽しんだり。余裕があると、やりたいことが増えてきます。このパソコン1台あれば、様々なコンテンツをリッチに体験することができます。
使い方が広がるHDMI 入力端子
外部ディスプレイとして使用できるHDMI入力端子を搭載。家庭用ゲーム機やスマホ、デジタルビデオカメラと接続すれば23.8型の大画面でゲームや写真、動画を楽しめます。またテレワーク時のセカンドディスプレイとしても利用できます。
Dirac パノラマサウンドによる臨場感溢れる音響体験
3W+3Wのパイオニア製スピーカーとDirac社の最新信号処理技術であるDirac パノラマサウンドを搭載。音源の持つ音場感を最大限まで引き上げ、しっかりとしたステレオ効果を表現することができます。まるで目の前に演奏者がいるかのような立体的なサウンドをぜひご体験ください。
オンラインコミュニケーションを快適にする、充実機能
広範囲に音声を拾う4つのマイクを搭載。
更に周囲の声や環境音を抑制するA Iノイズキャンセリングと,人の声をより聞きやすくするDirac Audioのボイスモードで、オンラインミーティングが快適になります。

ESPRIMO WFB/F3 カスタムメイドモデル
WEB価格(税込):153,780円
キャンペーン価格(税込)
126,099円
18%FF(2/9 14時まで)
暮らしと調和するパソコン
空間の中に美しい映像がスッと浮かび上がったような佇まい。
人とパソコンと空間の関係を再考し、生活の中に溶け込む姿を追求しました。
奥行き174mmの省スペース設計
本体下のスペースにはキーボードとマウスを収納することができ、未使用時もパソコン周りをすっきりと片付けられます。(注1)
(注1)FH60/F3の本体下にキーボードを収納する場合は、高さ調整用フットを寝かせた状態で収納してください。 また、マウスは標準添付品が推奨となります。
シンプルなデザインと最新テクノロジーの融合
美しい映像が視覚にダイレクトに飛び込んでくる4辺狭額ディスプレイ。シンプルなデザインに最新テクノロジーを加えることで、日々の生活に快適なパソコン体験を提供します。
パソコンの前に座るだけですぐに使える「瞬感起動」
専用センサーにより人が近づいたことを感知し、Windows Helloで素早く顔認証を行なう「瞬感起動」を搭載。電源ボタンやマウスなどで操作することなくスリープから復帰できます。
AIアシスタントの「ふくまろ」がいる生活
パソコンから離れた場所でも、一言話しかけるだけで様々な情報を提供してくれたり、話し相手にもなってくれる。もう一人の家族のような存在です。また、別売のふくまろ家電リモコンをパソコンに繋げば、テレビやエアコン、照明の操作をすることもできます。
コンテンツをリッチに楽しむ時間の提供
大きな画面で映画やネット動画を観たり、調べものをしたり、ゲーム機をつなげて楽しんだり。余裕があると、やりたいことが増えてきます。このパソコン1台あれば、様々なコンテンツをリッチに体験することができます。
使い方が広がるHDMI 入力端子
外部ディスプレイとして使用できるHDMI入力端子を搭載。家庭用ゲーム機やスマホ、デジタルビデオカメラと接続すれば23.8型の大画面でゲームや写真、動画を楽しめます。またテレワーク時のセカンドディスプレイとしても利用できます。
Dirac パノラマサウンドによる臨場感溢れる音響体験
3W+3Wのパイオニア製スピーカーとDirac社の最新信号処理技術であるDirac パノラマサウンドを搭載。音源の持つ音場感を最大限まで引き上げ、しっかりとしたステレオ効果を表現することができます。まるで目の前に演奏者がいるかのような立体的なサウンドをぜひご体験ください。
オンラインコミュニケーションを快適にする、充実機能
広範囲に音声を拾う4つのマイクを搭載。
更に周囲の声や環境音を抑制するA Iノイズキャンセリングと,人の声をより聞きやすくするDirac Audioのボイスモードで、オンラインミーティングが快適になります。
スポンサーサイト
テーマ : 最新のノートPC・ディスクトップ ジャンル : コンピュータ
- ・ edit・
_Older Entry »
リンク
カテゴリ
検索フォーム
月別アーカイブ
- 2037/12 (1)
- 2022/07 (14)
- 2022/06 (152)
- 2022/05 (212)
- 2022/04 (174)
- 2022/03 (140)
- 2022/02 (138)
- 2022/01 (132)
- 2021/12 (154)
- 2021/11 (180)
- 2021/10 (174)
- 2021/09 (229)
- 2021/08 (388)
- 2021/07 (240)
- 2021/06 (250)
- 2021/05 (385)
- 2021/04 (334)
- 2021/03 (390)
- 2021/02 (669)
- 2021/01 (900)
- 2020/12 (931)
- 2020/11 (900)
- 2020/10 (930)
- 2020/09 (900)
- 2020/08 (930)
- 2020/07 (930)
- 2020/06 (900)
- 2020/05 (930)
- 2020/04 (901)
- 2020/03 (930)
- 2020/02 (870)
- 2020/01 (930)
- 2019/12 (930)
- 2019/11 (715)
- 2019/10 (400)
- 2019/09 (710)
- 2019/08 (785)
- 2019/07 (634)
- 2019/06 (171)
- 2019/05 (305)
- 2019/04 (410)
- 2019/03 (620)
- 2019/02 (560)
- 2019/01 (669)
- 2018/12 (251)
- 2018/11 (620)
- 2018/10 (540)
- 2018/09 (470)
- 2018/08 (690)
- 2018/07 (325)
- 2018/06 (483)
- 2018/05 (324)
- 2018/04 (356)
- 2018/03 (650)
- 2018/02 (540)
- 2018/01 (620)
- 2017/12 (612)
- 2017/11 (535)
- 2017/10 (595)
- 2017/09 (520)
- 2017/08 (580)
- 2017/07 (420)
- 2017/06 (365)
- 2017/05 (491)
- 2017/04 (191)
- 2017/03 (169)
- 2017/02 (280)
- 2017/01 (325)
- 2016/12 (391)
- 2016/11 (319)
- 2016/10 (374)
- 2016/09 (490)
- 2016/08 (460)
- 2016/07 (580)
- 2016/06 (585)
- 2016/05 (515)
- 2016/04 (505)
- 2016/03 (525)
- 2016/02 (470)
- 2016/01 (400)
- 2015/12 (542)
- 2015/11 (550)
- 2015/10 (800)
- 2015/09 (590)
- 2015/08 (490)
- 2015/07 (268)
- 2015/06 (470)
- 2015/05 (548)
- 2015/04 (633)
- 2015/03 (681)
- 2015/02 (650)
- 2015/01 (820)
- 2014/12 (878)
- 2014/11 (870)
- 2014/10 (780)
- 2014/09 (540)
- 2014/08 (414)
- 2014/07 (621)
- 2014/06 (480)
- 2014/05 (565)
- 2014/04 (463)
- 2014/03 (630)
- 2014/02 (705)
- 2014/01 (400)
- 2013/12 (1)
最新コメント