残業
今日、今回の職場で初めて「残業」しました。仕事に慣れて来たので、次の日が休みの3連休限定です。
ただ、木曜日は残業が入る頻度が少ないんですよね。今日はたまたまですが、木曜日は残業有りだったので、1時間だけ残業しました。
で、前々からずっとです。職場の最寄り駅付近の焼肉店が気になっていたので、お弁当のみテイクアウト可能と云う事から、兄との二人分で「ハラミ弁当」を買って帰りました。味の感想は、それなりに美味しかったけど、しょっちゅうと食べたい味じゃないかなです。いつも、16時に仕事は終わるので、営業時間外だったから。今回は午後の営業時間に購入が出来ました。
それにしても、残業。疲れました。今日から気持ち多めと称して2~3枚のリストを中心に作業していたから。1回辺りですが、50~100ボールですね。それ故に午前中だけで全体で約7800も出荷出来ていたみたいですね。普段は6500前後だから。ただ、4月からハンディ化という事なので、どうなるのかどうかです。未だにハンディはちょっとした操作だけだから。
では、とにかくと疲れたので、3連休はゆっくりと休もうと思います。
ただ、木曜日は残業が入る頻度が少ないんですよね。今日はたまたまですが、木曜日は残業有りだったので、1時間だけ残業しました。
で、前々からずっとです。職場の最寄り駅付近の焼肉店が気になっていたので、お弁当のみテイクアウト可能と云う事から、兄との二人分で「ハラミ弁当」を買って帰りました。味の感想は、それなりに美味しかったけど、しょっちゅうと食べたい味じゃないかなです。いつも、16時に仕事は終わるので、営業時間外だったから。今回は午後の営業時間に購入が出来ました。
それにしても、残業。疲れました。今日から気持ち多めと称して2~3枚のリストを中心に作業していたから。1回辺りですが、50~100ボールですね。それ故に午前中だけで全体で約7800も出荷出来ていたみたいですね。普段は6500前後だから。ただ、4月からハンディ化という事なので、どうなるのかどうかです。未だにハンディはちょっとした操作だけだから。
では、とにかくと疲れたので、3連休はゆっくりと休もうと思います。
スポンサーサイト
- ・ edit・
_Older Entry »
リンク
カテゴリ
検索フォーム
月別アーカイブ
- 2037/12 (1)
- 2022/06 (132)
- 2022/05 (212)
- 2022/04 (176)
- 2022/03 (156)
- 2022/02 (143)
- 2022/01 (154)
- 2021/12 (175)
- 2021/11 (199)
- 2021/10 (195)
- 2021/09 (269)
- 2021/08 (388)
- 2021/07 (240)
- 2021/06 (250)
- 2021/05 (385)
- 2021/04 (334)
- 2021/03 (390)
- 2021/02 (669)
- 2021/01 (900)
- 2020/12 (931)
- 2020/11 (900)
- 2020/10 (930)
- 2020/09 (900)
- 2020/08 (930)
- 2020/07 (930)
- 2020/06 (900)
- 2020/05 (930)
- 2020/04 (901)
- 2020/03 (930)
- 2020/02 (870)
- 2020/01 (930)
- 2019/12 (930)
- 2019/11 (715)
- 2019/10 (400)
- 2019/09 (710)
- 2019/08 (785)
- 2019/07 (634)
- 2019/06 (171)
- 2019/05 (305)
- 2019/04 (410)
- 2019/03 (620)
- 2019/02 (560)
- 2019/01 (669)
- 2018/12 (251)
- 2018/11 (620)
- 2018/10 (540)
- 2018/09 (470)
- 2018/08 (690)
- 2018/07 (325)
- 2018/06 (483)
- 2018/05 (324)
- 2018/04 (356)
- 2018/03 (650)
- 2018/02 (540)
- 2018/01 (620)
- 2017/12 (612)
- 2017/11 (535)
- 2017/10 (595)
- 2017/09 (520)
- 2017/08 (580)
- 2017/07 (420)
- 2017/06 (365)
- 2017/05 (491)
- 2017/04 (191)
- 2017/03 (169)
- 2017/02 (280)
- 2017/01 (325)
- 2016/12 (391)
- 2016/11 (319)
- 2016/10 (429)
- 2016/09 (490)
- 2016/08 (460)
- 2016/07 (580)
- 2016/06 (585)
- 2016/05 (515)
- 2016/04 (505)
- 2016/03 (525)
- 2016/02 (470)
- 2016/01 (400)
- 2015/12 (542)
- 2015/11 (570)
- 2015/10 (800)
- 2015/09 (590)
- 2015/08 (490)
- 2015/07 (268)
- 2015/06 (470)
- 2015/05 (548)
- 2015/04 (633)
- 2015/03 (681)
- 2015/02 (650)
- 2015/01 (820)
- 2014/12 (878)
- 2014/11 (870)
- 2014/10 (780)
- 2014/09 (540)
- 2014/08 (414)
- 2014/07 (621)
- 2014/06 (480)
- 2014/05 (565)
- 2014/04 (463)
- 2014/03 (630)
- 2014/02 (705)
- 2014/01 (400)
- 2013/12 (1)
最新コメント