fc2ブログ

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

最新トラックバック


チーズ専門店「フェルミエ」特選 シャヴィニョル 8月26日(金)出荷分

  1. 2022.08.13(Sat) _11:00:42
  2. グルメ・デザート・ドリンク・お酒
8月22日(月)午前9時締切。爽やかな酸味と穏やかな山羊乳の味わいが楽しめる、ロワール産シェーヴルチーズ。

チーズ専門店「フェルミエ」特選 シャヴィニョル 8月26日(金)出荷分
フランスで一番愛されるシェーヴルチーズ「シャヴィニョル」。爽やかな酸味と山羊乳ならではの独特の風味が感じられます。熟成が進むにつれて見た目も味わいも変化するのも楽しみの一つ。同郷のワイン、サンセールと一緒に召し上がっていただくのがおすすめです。

サンセールの産地で作られる人気のシェーヴルチーズ
8月の月替わりチーズは、フランス・ロワール産のシェーヴルチーズ「シャヴィニョル」。シェーヴルチーズの中でも現地フランスで一番人気のチーズです。以前は「クロタン・ド・シャヴィニョル」と呼ばれており、産地は白ワインの銘醸地でもある、フランス・ロワール地方のサンセールの産地と重なります。

名前の由来は諸説ありますが、このチーズを作る時に用いられていた陶器製の形が「クロット」と呼ばれる素焼きのランプに良く似ていたことから、クロタンの名が付けられたといいます。また、サンセール村の隣であるシャヴィニョル村とその周辺で製造されたものだけを「クロタン・ド・シャヴィニョル」と呼んで他と区別するようになり、1976年にはAOCを取得。

年々、人気が出ていく中でシャヴィニョル村の生産者が『シャヴィニョル』で作っていることを誇りとし、主張するべく、名前からクロタンを取って、『シャヴィニョル』と名乗るようになったそうです。

優しい味わいは、まさにサンセールのような爽やかな白ワインにぴったり!
淡い黄色みがかったうっすらとした表皮がきれいで、口に含むと若いうちは生き生きとした酸味とほっくりした食感に優しいミルクの甘みが広がります。熟成が進むにつれて表皮に青カビが繁殖し、やや黒く変色するようになると酸味からナッツのようなコクのあるニュアンスが増し、若い状態との味の違いを楽しめます。

シャヴィニョルの産地で作られるサンセールはもちろんのこと、ハーブや柑橘系果実の爽やかな香りのあるワインと相性抜群!どの熟成段階でも外皮ごとお楽しみいただけますので、そのまま召し上がっていただいても、切ってサラダに乗せて食べても楽しめます。また、若いうちはフライパンで焼き目が付くまで焼き、バケットに乗せても美味しく召し上がっていただけます。 旬だからこそ楽しめる、優しい味わいのシェーブルチーズをぜひこの機会にお試しください。
スポンサーサイト





テーマ : 美味しくて、オススメ!    ジャンル : グルメ
  1. edit
 _Older Entry »

08  « 2023_09 »  10

SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

プロフィール

蒼樹 煉

Author:蒼樹 煉





現在の閲覧者数:






検索フォーム

月別アーカイブ

最新コメント




PAGE
TOP.